CM ニトリNウォームのCM 誰もが1度は見たことがあると思うCMニトリNウォームのCM肝は冷えるが・・・♫〜Nウォームは暖かい〜新社屋落成式典で社長の頭の上にくす玉落ちたらそりゃ肝が冷えるよなこの俳優さんの演技好きだ夏用の製品Nクールという商品もあり♫〜Nクールは冷ん... 2021.12.10 CM
料理 雪平鍋の柄の交換 数日前に雪平鍋の柄の修理の記事を書いた記事の中でも書いたがやはり柄を新調することにした雪平鍋の柄の交換木製の鍋の柄であるがいろんなサイズがあったり高価なものもあるが一番手軽に手に入るものを加工することにした買ってきた木の柄和の職人シリーズ谷... 2021.12.09 料理
料理 タコとキャベツのペペロンチーノ タコを薄切りにして隠し包丁を入れておくキャベツの葉の部分は適当な一口サイズに切っておくキャベツの筋の部分は薄切りにしておくニンニクはみじん切りにしておく玉ねぎ少しを薄いいちょう切りにしておく沸騰した水に1%の塩を入れ、パスタを茹でるオリーブ... 2021.12.08 料理
D.I.Y. 木製のまな板にハンドルをつける 前から欲しかったんだとうとう買った木製のまな板1年ほど前に買ったプラスティック製のまな板が滑るしなんだか固くて桐のまな板檜(ヒノキ)、檜葉(ヒバ)、銀杏(イチョウ) などもっと高級なものも存在するが木のまな板、初心者として(実は完全初心者で... 2021.12.07 D.I.Y.料理
料理 卵黄と卵白を分けた釜玉うどん 卵かけご飯の場合は必ず卵黄と卵白を分ける分けた方が絶対的に美味いしかしながら、釜玉うどんの場合は熱いうどんと卵を一気にかき混ぜていた卵黄と卵白を分けたらどうなるんだろう?で、やってみた卵黄と卵白を分けた釜玉うどん卵黄と卵白を分け、熱いうどん... 2021.12.06 料理
自作エフェクター・歪み Dyna Red Distortion 04 続きの作業を備忘録として残したいお付き合いくださいDyna Red Distortion 04回路図を出すことにはちょっぴり躊躇もあったが出さないと説明ができないので大っぴらにする実際には回路図に著作権などはない著作権法「著作物とは、思想又... 2021.12.05 自作エフェクター・歪み
D.I.Y. 雪平鍋の柄の修理 大好きな雪平鍋だってティファールと同じスピードでお湯を沸かすことができるんだもの(計測済み)雪平鍋の柄の修理柄をはずして一部、木が腐っていたので削って割り箸を接着完成?新しいネジで固定グラグラはマシになったけどなんだかちょっと気に入らない?... 2021.12.04 D.I.Y.料理
日記ぢゃないけど 鶏胸肉のチーズパン粉焼き 今日、和歌山と山梨で大きな地震があったようだ最大震度5昨日12/2は、福島県や茨城県南部で最大震度4一昨日12/1日は岩手県内陸北部や山形県で震度3以上大きな地震は突然やってくる備えておきゃなきゃな鶏胸肉のチーズパン粉焼き鶏胸肉は中央から開... 2021.12.03 料理日記ぢゃないけど
料理 高野豆腐03 簡単に作れる粉末の出汁付きの商品も試したがちゃんとした出汁で作りたくなって1回目はお湯で戻して2回目は出汁で煮る方法できちんと商品の指示通りに調理したのだがいずれもパサパサしていて・・・理想とする高野豆腐からは程遠いこれだったら湯戻し不要の... 2021.12.02 料理
自作エフェクター・歪み Dyna Red Distortion 03 作りかけ?の古いエフェクターの基板が出てきてDyna Red Distortion4ノブに改造本家の4ノブ版の回路の詳細は分からないけどLow成分を調整できるようになってすこぶる良い結果High成分を調整しよう接続するギターによっては高音成... 2021.12.01 自作エフェクター・歪み