料理

日記ぢゃないけど

鮭とじゃがいものペペロンチーノ

偶然だが、すごく上手くできたので備忘録として記録しておくーーーーーー冷蔵庫が「ガラン」としていた「絶望のパスタ」でも作ろうかな?冷凍庫に鮭の切り身が凍っていたあ、思い切り芽の出た新じゃがも居る。始末しよう方針は固まった鮭とじゃがいものペペロ...
日記ぢゃないけど

豚肉ソテーのレタス炒飯

これ、やばいです豚肉豚肉はステーキ用を使うサーロインとか?リブロースとか?ロインよりリブの方が高級とされているらしいが・・適当な厚みの美味そうなヤツを選んで買った先ずは豚肉のソテーを作ってそれもラードチップで豚肉の脂の部分を切り取って、コマ...
日記ぢゃないけど

豚コマのもやし炒め

野菜が高騰しているそんな時に助けてくれるのが「もやし」だな安い値段で売られているので、軽視しがちな食品であるが、うまく調理すると大変美味いもやしの種類もやしの種類は、原材料の豆によって異なるもやし=スプラウトとするならば、貝割れ大根や、ブロ...
料理

鶏手羽元の赤ワイン煮02

今日も暖かいこの季節は花粉もあって、なんだか眠いね「鶏手羽元の赤ワイン煮」は2015年7月にも記事にしているが、今回、ものすごく上手くできたので備忘録として記しておく鶏手羽元の赤ワイン煮何度も書いているが、飲み残しのワインが捨てられない豚も...
料理

スーパードライ春限定SP

春ですな今日は15.9℃と、4月上旬の気温だとかお出かけしたくなりますが・・花粉症の私は、花粉メガネとマスクが必要で、めんどくさいしメガネが曇って・・うっとおしい杉の木、全部切ってしまってくれないかなあスーパードライ春限定SP中身は普通のス...
料理

手羽先の皮パリパリ焼きw/tタレ

昨年末の「手羽先の皮パリパリ焼き」の記事で最後に「白いご飯には、タレが欲しいかなあ」と書いたde、やってみた手羽先の皮パリパリ焼きw/tタレやり方はいつもと同じフライパンはコールドスタートフライパンにパラパラと塩を振り、切った手羽先の皮目を...
料理

パスタ・グラタン

炭水化物が好きだご飯も好きだしパンも食べる麺類も大好きで、うどん、そば、ラーメン、パスタそのどれかは、ほぼ毎日?口にしているかもしれないが、そのバリエーションがまだ少なく、変化を求めることがあるはじめは、パスタをポキポキと小さくチネって(使...
料理

豚のワイン角煮02

貧乏性というのだろうもう飲めなくなったワインが捨てられない昨年、11月のGospel Joint前日にも、貧乏性と現実逃避から豚のワイン角煮を作っているなあ豚のワイン角煮作り方はこれに準じた豚バラ肉のかたまりを圧力鍋で、浸る程度の水を加えて...
料理

BLTチーズのサンドイッチ

過去に多くのサンドイッチを記事にしたがこれを記事にしていなかったとは・・・BLTBLTとは、サンドイッチの一種であるパンにはさむ食材として、ベーコン(bacon)、レタス(lettuce)、トマト(tomato) が用いられそれぞれの頭文字...
料理

明太子オムレツ

3月になった今日はすごく暖かい深夜から早朝は雨が降っていたようだが、お昼になって晴れているもうこのまま、春になるといいね明太子のオムレツ春らしい食べ物?卵に牛乳を少し加えて、明太子のオムレツを作ってみたバターで味付けすればよかったかもなあそ...