料理

日記ぢゃないけど

かぼちゃの煮物

巷で出会うほとんどの「かぼちゃの煮物」は甘くて濃いそれも「だだ甘い」と感じる程の場合もある砂糖を入れないで作る方が「かぼちゃのうまみ」が感じられて好きだなるべく少ない水で作ることで柔らかくなり過ぎず、また栄養を逃がさないからか、美味しく感じ...
日記ぢゃないけど

ささみのサンドイッチ

サンドイッチの記事は久しぶりささみは加熱し過ぎると固く、パサパサになる鍋に湯を沸かしておき、1%程度の塩を加えた中に放り込んで放置するのがいいと思う塩の代わりにブイヨンのキューブなどでも良いと思う今日のサンドイッチいつものように軽くトースト...
日記ぢゃないけど

鶏とかぼちゃの蒸しもの

これは「おしゃべりクッキング」のレシピ以前に作った中華の石川先生のレシピ「豚肉のトウチー蒸し」がすごく美味しかった鶏肉とジャガイモにアレンジしても美味かったで、このレシピも作ってみたら・・たいへん美味かったそして今回、ちょっとピリ辛だったレ...
日記ぢゃないけど

カリカリベーコンエッグのオープンサンド

雨はイヤだな気象病もあるけど、基本的に雨は大っ嫌いなのだサニーサイドアップこれまでにも何度かベーコンエッグのサンドイッチを記事にしたがすべてターンノーバー(ひっくり返してB面も焼く)だったと思うそれはサンドイッチとしての食べやすさを考慮して...
日記ぢゃないけど

鶏肉の豆豉蒸し

先日作った「豚肉の豆豉蒸し」が美味しかったのでそれの鶏肉版を作ってみた作り方1.ボウルにトウチージャン小2と塩麹小1/2を合わせ、オイスターソース小1を加えて合わせる2.鶏モモ肉は筋切りして1cm幅に切り、紹興酒で加えて片栗粉をまぶした1に...
日記ぢゃないけど

ストーブドポテトの輪、ジャガイモのガレットの波

この日記ぢゃの記事を見て「ストーブドポテト」を作り「すごく簡単でめちゃくちゃ美味しい」と感想とともに写真まで送ってくれた友人がいて・・・たいへんうれしいことだその友人がいろんな人に「ストーブドポテト」を強力に勧めているらしくストーブドポテト...
日記ぢゃないけど

手羽先のやわらか炒め03

ビールにぴったり!大好きなメニューのひとつ今回リニューアルというか、新しいバージョンが誕生したので紹介する先日作った「豚肉の豆豉蒸し」がすごく美味かったのでそのソースを使ってみたこれまでのレシピはこちら!作り方手羽先は羽根の部分を切り落とし...
日記ぢゃないけど

春キャベツの焼うどん

今日のお昼は何を食べようか?と迷っていたご飯にするか、パンにするか、麺にするか?お腹がすいているので、しっかり食べたかった野菜もたっぷり食べたい気分サンドイッチでもいいけど・・・よし、春キャベツたっぷりの焼うどんにしよう!春キャベツの焼うど...
日記ぢゃないけど

ひじきと大豆の煮物withベーコン

ひじき、地味である。が、しかし、時々無性に食べたくなる。かと言って、お惣菜として売っているものは妙に味が濃かったり、甘すぎたりして半分も食べずに捨ててしまうことも・・・なので作るひじきと大豆の煮物withベーコン今日はベーコンで洋風のうまみ...
日記ぢゃないけど

ドライカレー

ドライなカレーが食べたくなった作り方タマネギ、ニンジン、ピーマン、はみじん切りにし、ちょっぴり塩をして炒めたおろしニンニク、生姜を少々ベーコンを細かく切って加えて炒めてからご飯を投入ケチャップ(大1/2)ウスターソース(小1/2)創味シャン...