料理

料理

目玉焼きぢゃない定食

サニーサイドアップ2個の卵焼きを 「目玉焼き」と呼ぶらしい だと、これは目玉焼きぢゃないので 目玉焼きぢゃない定食 キャベツを千切りにしておく 味噌汁を作っておく(インスタントでもいい) 熱したフライパンに油を引いて 卵2個を割り入れ まず...
料理

グルテンフリーのナポリタン

先日紹介したグルテンフリーのパスタで ナポリタンを作ってみた グルテンフリーのナポリタン ハムは細く切っておく 玉ねぎ半分を繊維に沿ってスライスしておく ニンニク少量をみじん切りにしておく 鉄板のフライパンを熱してから オリーブオイルを加え...
料理

もやしのツナマヨぽんサラダ

家計に優しく 栄養があって美味い野菜 これまでにも色々記事にしてきたが 良いのが出来たので 備忘録して紹介しておきたい もやしのツナマヨぽんサラダ 人参は細く切っておく もやしはよく洗って! ザルに上げて水を切っておく レタスを数枚、洗って...
料理

プレーンライスオムレツ

今週は卵ウイーク?だな 小腹が空いた時の 軽食にいいんぢゃないかな めっちゃ簡単で 素早く出来上がる プレーンライスオムレツ 卵1個をよく溶いて 白だしをちょっぴり 水を少し加える(大さじ1くらい?) ご飯を少なめの1膳くらい 創味シャンタ...
料理

オムライス

最近、卵がマイブームである 安くて、高タンパクで 栄養が高くて完全食品 コレステロールも心配ないどころか 健康な人なら卵は1日10個くらい食べても 何の問題も無いという さらには そもそも、コレステロール値が高いのは悪いことではなく コレス...
料理

だし巻き卵

今日は何だか寒い? 都心も20度くらいまで 気温が下がっているんだそう 昨日、めっちゃ暑かったから キッツイぞう 気をつけろ! 卵の料理?がマイブームになっている だし巻き卵 卵の半量くらいのだしを加えて ふわふわのだし巻き卵を作る 出汁を...
料理

卵チャーハン

卵が完全食品であることは書いた コレステロールも全く問題ないどころか 改善されるということも分かって来ている もっと積極的に食べようと思う 卵を2個使ったチャーハンを作った 卵チャーハン ソーセージ1本と長ネギを炒めて チンしたご飯と卵1個...
料理

チーズオムレツ

今日は涼しい 部屋の温度計は29度を示しているが 涼しいと感じるから慣れは恐ろしい もう、このぐらいにしておいて欲しい そして、 私の耳は台風の接近を感じて めっちゃ反応しているが 気にしないようにして 頑張って行こう 卵は完全食品? 卵に...
料理

グルテンフリーのジェノベーゼ

今日はまた暑くなってきた 朝は涼しかったんだけどな しんどいぞう グルテンフリーのパスタ こういう商品があるんだな 見つけたので買ってみた とうもろこしと米で作られているパスタ 青の洞窟・ジェノベーゼ 前から食べてみたかったんだ 出来上がり...
料理

牛ひき肉のダブダブ丼

あっという間に9月になった 光陰矢の如し? まだまだ残暑は厳しいけど あっという間に 今年も終わってしまいそうだ 頑張ろっと 数日前に作って食べた 豚のダブダブ丼 が、すごく美味しかったので 牛ひき肉でも作ってみることにした 牛ひき肉のダブ...