料理

料理

秋刀魚の塩焼き

今日から急に秋になった夕方には20℃以下になるんだそう気をつけないとな数年前なら100円以下でもまるまる太った新鮮な秋刀魚が手に入ったように記憶する特に今年は不漁らしく価格が高い上にヒョロっちいそれでも秋といえば秋刀魚だな秋刀魚の塩焼き塩を...
料理

スペアリブ(圧力鍋編)

スペアリブは過去に何度か記事にしている今回は圧力鍋で作ったらすごく柔らかくできたので備忘録として残しておきたいスペアリブ(圧力鍋編)スペアリブはキッチンペーパーで余分な水気を拭き取っておく過剰な油がある場合は切り取っておくフライパンを熱く熱...
料理

焼き飯炒飯

以前にも記事にしているが完璧な方法だと思うめちゃめちゃ美味い炒飯ができるので備忘録も兼ねて紹介しておきたい焼き飯炒飯今回はハムと玉ねぎで作ったがベーコンでもソーセージでもいいし焼き豚と長ネギだともっと本格的になるかも?細かく刻んでフライパン...
料理

ライスパスタ de ラーメン

朝晩は、すっかり涼しくなって過ごしやすくなってきた冷蔵庫に鶏手羽元を圧力鍋で調理した時に出た鶏出汁?が残っていてこれを使って・・・よし、あれを作ろう以前にちょっと失敗した記事にしているこれをラーメンにしたらいいんぢゃないか?と考えたライスパ...
料理

目玉焼きぢゃない定食

サニーサイドアップ2個の卵焼きを「目玉焼き」と呼ぶらしいだと、これは目玉焼きぢゃないので目玉焼きぢゃない定食キャベツを千切りにしておく味噌汁を作っておく(インスタントでもいい)熱したフライパンに油を引いて卵2個を割り入れまずは白身を焼いてそ...
料理

グルテンフリーのナポリタン

先日紹介したグルテンフリーのパスタでナポリタンを作ってみたグルテンフリーのナポリタンハムは細く切っておく玉ねぎ半分を繊維に沿ってスライスしておくニンニク少量をみじん切りにしておく鉄板のフライパンを熱してからオリーブオイルを加え少し冷ましてか...
料理

もやしのツナマヨぽんサラダ

家計に優しく栄養があって美味い野菜これまでにも色々記事にしてきたが良いのが出来たので備忘録して紹介しておきたいもやしのツナマヨぽんサラダ人参は細く切っておくもやしはよく洗って!ザルに上げて水を切っておくレタスを数枚、洗って水気を切っておく鍋...
料理

プレーンライスオムレツ

今週は卵ウイーク?だな小腹が空いた時の軽食にいいんぢゃないかなめっちゃ簡単で素早く出来上がるプレーンライスオムレツ卵1個をよく溶いて白だしをちょっぴり水を少し加える(大さじ1くらい?)ご飯を少なめの1膳くらい創味シャンタンをほんの少し加えて...
料理

オムライス

最近、卵がマイブームである安くて、高タンパクで栄養が高くて完全食品コレステロールも心配ないどころか健康な人なら卵は1日10個くらい食べても何の問題も無いというさらにはそもそも、コレステロール値が高いのは悪いことではなくコレステロール値が高い...
料理

だし巻き卵

今日は何だか寒い?都心も20度くらいまで気温が下がっているんだそう昨日、めっちゃ暑かったからキッツイぞう気をつけろ!卵の料理?がマイブームになっているだし巻き卵卵の半量くらいのだしを加えてふわふわのだし巻き卵を作る出汁をとった方が美味いが白...