料理

料理

チーズ豚平焼き

大阪には 「豚平焼き(とんぺいやき)」という食べ物がある お好み焼き屋さんや鉄板焼きの店で供される 代表的な例として 鉄板に卵を割り 掻き回して卵焼きを作りながら 豚肉を別に炒め 卵の上に肉を乗せてひっくり返し ソースやケチャップ、マヨネー...
料理

佐藤養助商店 稲庭うどん

頂き物でございまする お高いやつです ありがとうございます ドキドキしながら 慎重にゆがかないとな 佐藤養助商店 稲庭うどん 稲庭干饂飩の原形が稲庭に伝わり、当家の宗家である稲庭(佐藤)吉左エ門によってその技術が受け継がれ、研究と改良が重ね...
料理

オクラとトマトの冷奴

ちょっとオシャレに言うなら オクラとトマトの豆腐サラダ?かな そんなにおしゃれでもない 冷奴なのだよ つまみなのだよ オクラとトマトの冷奴 オクラはまな板の上で塩を振って 板ずりにする(塩もみすると発色が良くなる) 茎の先端、硬い部分を切り...
料理

鮭のペペロンチーノ

時々、無性に食べたくなるパスタ 鮭は冷凍庫に常備している 鮭のペペロンチーノ ニンニクをみじん切りにしておく じゃがいもをよく洗って 皮をつけたままサイコロに切って 水に潜らせた後、 ラップをふわりとかけて電子レンジで3〜5分 鮭をフライパ...
料理

めっちゃシャキシャキのもやし炒め

もやし炒めは何度も記事にしている どうやったらもっと美味いか? を追求して試してきた ロバート馬場ちゃんの「50度洗い」もなかなか良かったけど 面倒な上、効果が薄い そして今回、見つけたのが 「レンチン」を利用する方法である めっちゃシャキ...
料理

レタス炒飯

正しくは「炒飯」ではなく 「焼き飯」であるのだが 「レタス焼き飯」と言う言葉だと しっくりこないので レタス炒飯 本来の炒飯は卵スタートだと思われるが いつも通りの具スタートで作る ソーセージと玉ねぎ きゅうりのキューちゃん少しを細かく切っ...
料理

ハムエッグ

目玉焼きは 誰でも作れる料理かも知れないが 作り方は様々で・・・ サニーサイドアップとターンノーバー 水を加えて蓋をする蒸し焼きスタイルもあり 半熟と固焼きではまるで違う料理だと思われる 作り方でお味も様々 今日はハムエッグを半熟で仕上げる...
料理

もやしのチーズ焼き

いろんな物が値上げされている傾向 野菜が高い時に家計を助けてくれるもやしなのだが もやし炒めだけではちょっと飽きる 先日は拓也氏の「焼きしゃぶサラダ」を作ったりもしたが もうちょっとひねったヤツをご紹介 もやしのチーズ焼き もやしはよく洗っ...
料理

ブロッコリーの茎のソテー

ブロッコリーの茎の部分 捨てている人も多いんぢゃないかなあ 食べられるし、美味しい 以前にも記事にしているが 茎単体は、はぢめてかも? ブロッコリーの芯のソテー ニンニクをみじん切りにしておく ブロッコリーの芯の部分 皮が硬くて美味しくない...
料理

焼きしゃぶサラダ?

人気の某TV番組、家事やろうで 木村拓哉氏が紹介したレシピを元に ちょっとアレンジして作ってみた 焼きしゃぶサラダ? 作り方は番組のサイトにもあるし 多くの方がブログなどで紹介しておられるので 詳しくは書かないが アレンジポイント オリジナ...