料理 ゆずけいらんうどん 今日は冬至今日の東京の日の入りは16:31なんだそう早いねえ!冬至冬至とは24節気の一つで、1年で夜が最も長く昼が短い日天文学的には、太陽が一番南(南回帰線)にある状態そのため、北半球では1年中で昼がいちばん短く夜がいちばん長くなる南半球で... 2020.12.21 料理
料理 じゃがいものチーズ焼き 12月初めに記事にしたじゃがいもの肉そぼろカレー粉はごく少量が美味いたいへん美味しいので、また作ったりして・・・その残りが冷蔵庫に残っていたそのまま食べてもいいがじゃがいものチーズ焼きグラタン皿にじゃがいもの残り物を並べてピザ用のチーズを乗... 2020.12.18 料理
料理 けいらん 今日は寒い!あったかいうどんを食べたくなったけいらん「けいらん」は、以前にも何度か記事にしたことがあるあんかけうどんの卵とじおろし生姜添えという簡単?なものだけいらんうどんが正しい名称かもしれない我が家では「けいらん」と呼んでいた東京にはな... 2020.12.14 料理
料理 久しぶりの焼き飯で・・ 焼き飯が食べたくなって・・冷蔵庫にあるもので適当?に作ることにしたベーコンを細かく切って玉ねぎ少しと残っていた長ねぎの硬いところをみじん切りにして一緒に炒めた創味シャンタンでちょっと味付けご飯と卵、すべてもボールなどでよく混ぜて隠し味の「き... 2020.12.12 料理
料理 ナポリ・デラックス・SP ものすごく上手くできたので備忘録として残しておきたいナポリ・デラックス・SP少量のニンニクのみじん切り輪切りの鷹、ほんのちょっぴりをオリーブオイルで加熱して香りを出し一口大に切った鶏もも肉を加えた塩コショウ少々ベーコンを1枚、細く切って加え... 2020.12.11 料理
料理 OLIVE PASTA 頂き物でござるかたじけない小豆島手延製法OLIVE PASTA世界でたった1つのパスタ。凸凹(でこぼこ)パスタで、茹で時間がたったの3分。質の高いオリーブオイルを練りこみ、モチモチ食感に。麺にソースがよく絡み、ツルツルしているので、喉ごし最... 2020.12.09 料理食べ物
料理 豚焼肉のサンドイッチ 濃いめの味のサンドイッチが食べたくなった豚焼肉のサンドイッチいつものようにオーブントースターは予熱しておく食パンは耳を中心に霧吹きで水を吹いておく食パンの下の部分をオーブントースターの奥に向けて置き約1分でターンノーバー軽くトーストする豚肉... 2020.12.07 料理
料理 豚肉とごぼうの柳川風 ごぼうを最初に食べた人は偉いなあと思う泥だらけだし、見た目はほとんど材木みたいだもんなあでも、出汁というか風味がすごく良い豚肉の旨味とごぼうの風味を卵でつなぎとめるのだ美味いぞ豚肉とごぼうの柳川風薄切りの豚肉を一口大に切っておくごぼうは泥を... 2020.12.06 料理
料理 鶏胸ひき肉のつみれ 寒い!こういう時は温まるものが食べたいつみれはどうかな?鶏胸ひき肉のつみれボウルなどに鶏ひき肉と塩少々を入れ、よく混ぜるおろし生姜適量(温まるなあ)長ネギのみじん切り、または玉ねぎのみじん切り(両方もいい)溶き卵 1/2個(なくても良い)み... 2020.12.05 料理
料理 じゃがいも肉そぼろ 今日はごっつい寒いと言っても12月なんだから寒いのが正解だよなこの料理は上沼恵美子のおしゃべりクッキング和の岡本先生のレシピを元にしているじゃがいも肉そぼろじゃがいもは皮をむいて適当な大きさに切る水にくぐらせてから鍋にひたひたの水を入れてほ... 2020.12.03 料理