料理

料理

じゃがいものガレットの研究04

ガレットの研究がますます進んでいる 今日のやり方 これまでのガレットは男爵いもで作っていた 今日はメークインでいってみる メークインを細千切りスライサーで細切りにし 塩を少量加え、ざっくりと混ぜ 少し置いて水気を出す メークインは男爵に比べ...
料理

さざえのガーリック炒め

さざえ5個入りのパック スーパーで600円くらいのものが半額になっていた ちょっと小ぶりだけれど、生きているようだし 美味そう さざえのガーリック炒め 以前に記事にした「さざえのアーリオ・オーリオ」 まったく同じ? さざえの処理 きっちり蓋...
料理

しじみのニンニク炒め

いよいよ秋だな 涼しい! しじみのニンニク炒め 前回はフライパンの蓋をして「蒸す」方法だったが 今回は蓋をしないで作った しじみは砂抜きして よく洗って ざるなどに上げて水を切っておく(大切) コールドスタートのフライパンに 細かく刻んだニ...
日記ぢゃないけど

卵サンド

大型で強力な台風が近づいているようだが 最近は報道が必要以上に大げさになっていて 「どこまで本当なんだろう?」 と、疑ってしまう 10年に1度の台風 2014年8月24日の日記ぢゃで書いているが 「10年に1度の勢力を誇ると予想された台風」...
料理

冷凍枝豆のガーリックハーブ炒め

ちょこっとだけ枝豆が食べたい時があって 冷凍の枝豆も食材庫に備蓄している フレッシュに比べると味は落ちるのだが・・・ 冷凍の枝豆のガーリックハーブ フレッシュのガーリックハーブ枝豆はこちら フライパンにオリーブオイル にんにくのみじん切り、...
料理

手羽先の塩麹焼き

今日は曇っているが 湿度が高く、むしむし、また暑いぞ 美味いもの食って、頑張っていこう 手羽先の塩麹焼き この料理名は間違いかもしれない 正しくは 「塩麹に漬けておいた手羽先を焼く」 かも?? 作り方 手羽先は3つのパーツに切っておく ジッ...
料理

じゃがいものガレットの研究03

細千切りスライサーを買って ガレットの研究が進んでいる 今日のやり方 じゃがいもを細千切りスライサーで細切りにし 水にくぐらせた(やってもうた!) 水をしっかり切って アンチョビを細かく切って加え (じゃがいも1個に対し、フィレ2〜3枚) ...
料理

サーモンのたたき

スーパーですごくうまそうな 刺身用のサーモンを見つけた めっちゃ美味そう ところが?? 生のサーモンは好みではない なんやねん、それ! よし、たたきで食べよう サーモンのたたき ニンニクは芯を取り除いてスライスにし、 フライパンにオリーブオ...
料理

ワカサギ揚げ・ワタ抜き

10月になった 空は随分と高くなったが・・・ 暑い! 空の写真なんか載せたら、小藪さんに叱られる ワカサギ揚げ・ワタ抜き 前回のワカサギ揚げが苦かったから 今日はワタを抜いた ワカサギの内臓は簡単に抜くことができる 完全に取り除かなくていい...
料理

皮パリチキンのサンドイッチ

空は秋っぽいんだけど まだまだ暑いね 皮パリチキンのサンドイッチ 鶏もも肉の皮パリパリ焼きを作って 作り方はこちらのページで ただただ「プレス方式」で焼くだけでOK! カットしておく 軽くトーストした食パン いつものように霧を吹いた食パンを...