自作エフェクター

ミキサー付きヘッドホンアンプ2024−01

ミキサー付きのヘッドホンアンプはこれまでいくつか作った初代 2014月2月初代は15Vの単電源だった記事は2016年のものだが初代製作は2014年2月1.5代目 2018年6月小さな改造は何度か行われたが±15Vの両電源に大改造別物になった...
料理

味の素のほんだし

最近使い始めた味の素のほんだし簡単に出汁をとりたい時はこれ以上のものはないと思う顆粒で溶けやすいし想像以上に美味しい出汁の味がする卵とじ蕎麦もちろん、茅乃舎もめっちゃ美味しいけど顆粒はすごく簡単で時短コストが1/10くらい?だと思うそれでい...
日記ぢゃないけど

天皇誕生日 一般参賀

今日は天皇誕生日天皇誕生日 一般参賀本日2月23日午前10時20分ごろ、陛下は、皇后さま、愛子さま、秋篠宮ご夫妻、佳子さまと共に、宮殿のベランダに姿を見せられた。天皇誕生日の一般参賀は、4年ぶりに事前の応募無しで行われ、みぞれ交じりの厳しい...
日記ぢゃないけど

今日は猫の日

本日、2月22日はニャンニャンニャンの猫の日であるらしいこんな記事も人気猫種ランキング以前の記事でも書いたことがあるが「人気猫種ランキング」の第1位は「スコティッシュ・フォールド」(15%)で16年連続の絶対王者なのだそう【1位】スコティッ...
料理

オムライス 卵1個(;´-`)

昨日は暖かくて昼間は20℃を超えて初夏みたいに暑いくらいで半袖の人もいたくらいだったのに今日は一転冷たい雨が降っていて東京は8℃しかないんだとか寒いよおオムライス 卵1個(;´-`)オムライスが食べたくなって食べたいものを作って食べる主義な...
食べ物

六花亭 六花のつゆ

またまた頂き物でございますかたぢけない六花亭 六花のつゆすごくきれいな缶うわあ、宝石箱やあーめっちゃきれいというか、可愛いというかホント宝石箱の様いろんなお酒?ブランデー、オレンジリキュール・・・いろんなお酒の名前が並んであるアルコール分 ...
日記ぢゃないけど

不適切にもほどがある

面白い面白すぎる不適切にもほどがある1986年。小川市郎(阿部サダヲ)は、“愛の鞭”と称した厳しい指導をするのが当たり前な昭和の体育教師。野球部の顧問も務め、生徒たちからは「地獄のオガワ」と恐れられていた。その一方、家では男手一つで17歳の...
自作エフェクター・歪み

King Tone Guitar – The Duellist

ええのん見つけたKing Tone Guitar - The Duellist6万〜10万円くらいするエフェクター私からすると高い、高すぎるでもなんで「ええのん見つけた」か?それは・・・DRIVE A の STRING SINGERの回路が...
料理

鶏レバーもやし

もやしを炒めないバージョン簡単で失敗がない鶏レバーもやし鶏レバーはなるべく新鮮なものを選ぶこと鶏レバーからハツを外して一口大に切ったら水にさらして血を洗うハツは脂の部分を切り取って切れ目を入れ中の血を流水で流すハツとレバーを一緒に炒めてもい...
食べ物

静岡発かつお節ポテトチップス

またまた頂き物でございますかたぢけない静岡発かつお節ポテトチップス表面にかつお節のパックが貼り付けられていて裏面の説明説明通りにまずはかつお節かけずに頂いて薄くてパリパリ味もしっかりついていて美味しい最近うす味のポテチが多いからこういうしっ...