食べ物 オタフクお好みソースコクと旨み別格 オタフクソースについては以前にも書いているオタフクお好みソースコクと旨み別格普通のオタフクソースよりお高いが旨そうなので買ってみた赤キャップが旨そう比較?なくなりかけのオタフクソースと開けたての「コクと旨み」では、正しい比較にはならないが確... 2024.06.29 食べ物
料理 チーズ豚平焼き 大阪には「豚平焼き(とんぺいやき)」という食べ物があるお好み焼き屋さんや鉄板焼きの店で供される代表的な例として鉄板に卵を割り掻き回して卵焼きを作りながら豚肉を別に炒め卵の上に肉を乗せてひっくり返しソースやケチャップ、マヨネーズをかけあおのり... 2022.05.09 料理
料理 牡蠣オコ 昨夜、急にお好み焼きが食べたくなって牡蠣が残っていたので牡蠣のお好み焼きを作った牡蠣オコキャベツは繊維に直角に千切りにするたっぷりのキャベツの千切りに、山芋(2〜3cmくらい)のすりおろしと卵1個お好み焼き粉(なければ小麦粉とちょっぴりだし... 2021.11.22 料理
食べ物 クリアアサヒ 吟醸 第3のビールやら、発泡酒の類はあまり飲まないのだがなんだか気になって買ってみたクリアアサヒ吟醸『クリアアサヒ 吟醸』は、上質なコクと華やかな香りが特長の冬限定の新ジャンルです。ローストした濃色麦芽を贅沢に使用するとともに、酒米の「山田錦」を... 2019.12.09 食べ物
料理 カキオコ 先週の「秘密のケンミンSHOW」で紹介された牡蠣入りお好み焼き「カキオコ」岡山県備前市日生(ひなせ)地区の郷土料理岡山ケンミンの熱愛の「カキオコ」であるらしいめっちゃ美味そう食べたくなったら自分で作る世界は自分で作るのだ!勝手な作り方本来は... 2019.02.24 料理
料理 お好み焼き02 秘密のケンミンSHOWで大阪vs広島、お好み焼き対決!みたいなのをやっていて・・・食べたくなったお好み焼きお好み焼きの作り方については以前に記事にしている多くの美味しくない?お好み焼きは粉の分量が多すぎると考えているケンミンSHOWで紹介さ... 2019.01.07 料理
日記ぢゃないけど お好み焼き 時々、無性にソース味が食べたくなるあるいは「お好み焼き」限定の時もあるなお好み焼きお好み焼きを「粉物」の代表とする向きもあるがお好み焼きは、たこ焼きと違って「ルウ」を味わうものではなくキャベツを中心とした「蒸し物」と捉えるとうまくできる作り... 2018.01.16 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど お好み焼きサンド TV番組の「とんねるずのみなさんのおかげでした」で「小栗旬とキッチンカーで挟もうぜ!」というコーナーがあった以前、軽井沢で「パンにご当地グルメを挟む」という企画があったと思うが、その続編らしい木梨憲武「挟み俳優だから!旬小栗さんです」小栗旬... 2017.07.08 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど オタフクお好みソース:お好み焼きたべたい! またまた頂き物でござる何時もかたじけないオタフクお好みソース:お好み焼きたべたい!関西のお好み焼き好きのお客様1000名と共同開発と、書いてある新商品?あるいは限定商品なのかな?スタンダードオタフクソース今回の商品の原材料の違い今回の商品を... 2016.09.21 料理日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ねぎのお焼き スーパーですごく立派な「青ネギ」を見つけた美味そう青ネギと白ネギネギは「葉ネギ=青ネギ」と「根深葱=白ネギ」の大きく2つに分けることができる関西では、うどんなどに入れる薬味としては葉ネギが主流だ最近では「万能ねぎ」などの細く薄いタイプの青ネ... 2016.04.28 料理日記ぢゃないけど