日記ぢゃないけど たらこパスタ・バジルソース編 たらこパスタは、たらこ、酒、醤油、オリーブオイルのみで作るシンプルなのが好きだこちらで記事にしているバリエーションとしては、バターを加えるものや生クリームを加えるもの、マヨネーズを加えるものも簡単で美味い(ちょっとずるい)この度、バジルソー... 2016.07.28 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ジェノベーゼ研究 冷蔵庫に瓶詰めのバジルソースがあったかなり前に「参考にしよう」と買って忘れていたな賞味期限が切れる前に使わなきゃ適当にジェノベーゼを作ってみたマツコデラックス氏が「ジェノベーゼという名前をやめて欲しい」と主張していた普通に美味いんだけど名前... 2016.06.23 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ナポリタン2 5月末、チキンライスを記事にした時、こんな風に書いているテーブルランドのケチャップは加熱に向いているのかも知れないこのケチャップでナポリタンも作ってみたいなテーブルランドのケチャップ業務スーパーで買った500gで130円くらいのこのケチャッ... 2016.06.17 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ナポリタン おすすめレシピ?日本パスタ協会おすすめレシピによると・・スパゲッティにベーコン、タマネギ、ピーマン、トマトを具材にトマトケチャップをからめ、炒めて作る。ベーコンはハムやウインナーソーセージ等に置き換わることがある。好みでタバスコペッパーソー... 2016.04.04 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 鶏肉ミートソースのパスタ 鶏肉でトマトミートソースを作った鶏胸肉、玉葱をフードプロセッサーで砕いた玉葱を少量の塩を加えて丁寧に炒めた鶏胸肉を加えて炒めた後、とまと缶を加えて加熱した得意の「茅乃舎(かやのや)の野菜だし」の中身を1パックの半分くらい加えたパルメザンチー... 2016.02.17 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど うにのクリームパスタ 賞味期限がせまった生パスタがあったどうやって食べよう?冷蔵庫の奥に、うにの瓶詰めを見つけたよし、これでうにのパスタを作ろううにのソース瓶入りのうに適量を牛乳で溶いた(50cc以上入れたと思う)フライパンに少量の油でニンニクをゆっくり炒めて香... 2016.01.25 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 渡り蟹のパスタ びっくりするくらい上手くできたスーパーでスーパーで生の渡り蟹を見つけた切って処理してあるヤツではない生きてはいなかったが新鮮そうな感じ一杯350円、買うしかないだろうよし、今日はこれで行こうかにをさばくカニの処理はそんなに難しくない。新鮮で... 2015.07.06 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ソーセージのカルボナーラ カルボナーラカルボナーラはベーコンで作るより、ソーセージの方が好きだ。生クリームは使わない。本物のイタリアンのレシピでは生クリームは使わないのだそう。トマトソーセージを炒めて、トマトを1/2個程サイコロに切って加えてさらに炒めた。この時点で... 2015.05.29 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど たらこパスタ たらこのパスタ日本発祥のレシピで、今ではイタリアでもポピュラーだとか。簡単ですごく美味しいよ私の作り方を紹介する。ソースを作る1人前乾麺80g〜100gにつきたらこ-3/4腹(1腹だとちょっと多いと思う)酒-少々みりん-めっちゃちょっと醤油... 2015.05.11 料理日記ぢゃないけど