料理 オムライス ケチャップ味のご飯が食べたくなったお子ちゃまなのでケチャが大好きなんだ以前にもこんな記事を書いているちょっと濃いめのオムライスを作って食べようオムライスソーセージと玉ねぎを細かく切りフライパンで炒めてケチャップを加えて味付け、加熱してから電... 2021.05.17 料理
料理 しらすとソーセージの焼き飯 冷蔵庫のチルド室に消費期限を過ぎた「しらす」があった「助けて!」と叫んでいるこれは助けてあげなくてはしらすとソーセージの焼き飯ソーセージ、玉ねぎ、長ネギを細かく切って救出すべきしらすと一緒にフライパンでゆっくり炒めて中華調味料で少し調味炒め... 2021.03.29 料理
料理 しらすとカニカマの焼き飯 いい天気だ気持ちが良い焼き飯が食べたくなった冷蔵庫にあるもので焼き飯を作ることにした偶然?だがしらすがあるし、カニカマも居るシャウエッセンも居るしキューちゃんも常備している完璧だしらすとカニカマの焼き飯シャウエッセン、玉ねぎ、長ネギを細かく... 2021.03.18 料理
料理 阿蘇たかなラー油 またまた頂き物でござるかたじけない阿蘇たかなラー油商品名は「ご飯にグー」らしいくまモンが可愛いがめっちゃスパイシー私的には激辛阿蘇たかなラー油deシーチキン焼き飯いつものやり方この手法だと「パラッパラ」に仕上がるシーチキンはザルに上げて汁気... 2020.12.27 料理食べ物
料理 久しぶりの焼き飯で・・ 焼き飯が食べたくなって・・冷蔵庫にあるもので適当?に作ることにしたベーコンを細かく切って玉ねぎ少しと残っていた長ねぎの硬いところをみじん切りにして一緒に炒めた創味シャンタンでちょっと味付けご飯と卵、すべてもボールなどでよく混ぜて隠し味の「き... 2020.12.12 料理
料理 イカのミミの焼き飯 昨日記事にしたイカはパーツに分けてキッチンペーパーに包んでからビニール袋に入れてチルド室に保存してあるキッチンペーパーで包んでおくとイカの水分が吸水されることでさらにうまくなるイカのミミ学術的には「エンペラ」と呼ばれるコリッとした食感でうま... 2020.07.29 料理
料理 海老の焼き飯 ふっふっふ焼き飯、大好きなんだチャーハンと焼き飯の違いチャーハンと焼き飯の違いは何だろう?と、疑問に思っていたがこんな意見を見つけた卵が先かご飯が先か?チャーハンが「卵を先に入れてからご飯を入れて炒める」のに対し、焼き飯は「ご飯を先に炒めて... 2020.05.28 料理
料理 ソーセージのレタス炒飯 食べたい物を作って食べるレタスチャーハンは以前にも記事にしているがお付き合いお願いしますソーセージのレタス炒飯シャウエッセンは細かく切って玉ねぎのみじん切りとゆっくりと炒めた長ネギのみじん切りも加えよう今日はいつもの創味シャンタンは無しでい... 2020.05.11 料理
料理 海老チャーハン 焼き飯とチャーハンの違いはなんだろうよくわからないが語呂がいいので海老チャーハン!とした海老チャーハン海老は殻をむいて、背わたを取りきれいに洗ってから水分を拭き取って少し塩をして、少量の油で少し炒めていったん取り出すソーセージ少し、玉ねぎ、... 2020.02.21 料理
料理 焼き豚と長ネギの炒飯 焼き飯や炒飯の記事はたくさん書いてきただから、今更なのだが備忘録として?焼き豚と長ネギの炒飯いつも適当なものを適当に放り込んで焼き飯にしてしまうが、やはり焼き豚と長ネギだと思い知らされた焼き豚を細かく切り長ネギのみじん切りとフライパンで炒め... 2019.12.06 料理