パスタが食べたくなったが・・・
ベーコンもハムもなければ鶏肉もない
どうしようかなあ・・・
絶望のパスタ(ニンニクと唐辛子のみ)にするか?・・・
探すと・・・
冷凍庫に甘塩の塩鮭が眠っていた!
よっしゃ
これで行ってみよう
鮭とじゃがいものペペロンチーノが美味いのは
何度も記事にしている

鮭とじゃがいものペペロンチーノ02
鮭とじゃがいものペペロンチーノは3月にも備忘録として記事にしているがさらにうまくできたので再び記録しておきたいパスタ茹で時間11分、1.8mmの「マ・マー」製を好んでいる「元祖スパゲッティー」のような太めでもちもちした食感が好きだ1パーセン...
甘塩鮭で作ったら?
どうなるんだろ??
甘塩鮭とじゃがいものペペロンチーノ
じゃがいもは3〜4mmの厚さに切り、一度水にくぐらす
お皿に並べてふわっとラップをかけ
冷凍された甘塩鮭の切り身と一緒に電子レンジで3分ほど加熱
薄く油を引いたフライパンでゆっくり加熱
鮭に火が通ったら、鮭の骨を取り除いて少しほぐす
麺が茹で上がる3分前になったら
鮭とじゃがいもをフライパンのあちら側に寄せて
こちら側で
ニンニクのみじん切りと鷹の爪をオリーブ油で炒める
麺が茹で上がる前にすべての具材をざっくり混ぜて
茹で上がった麺をそのフライパンにぶち込む
茹で汁を少し入れて固さを調節し
昆布茶で味を整える
出来上がり
うわあ
美味い
生の鮭で作るより
美味いかも??
塩鮭の塩分+旨みでいただいている感じ
じゃがいもにも味をつけていないけど
全体のバランスがたいへん良い
すんげ〜〜
美味しいよお