日記ぢゃないけど とれたてホップ新一番搾り 冷蔵庫の奥からこんなものが・・ああーー忘れてたーーー!!とれたてホップ新一番搾りわああ、いつのや??記事によると・・(探したよお)昨年12月に「絶対もらえるキャンペーン」でもらったやつだもったいなくて、なかなか飲めないでいるうちに忘れてしま... 2018.08.20 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ストーブド・ポテト 急に涼しくなったというか、「やっとおさまった」という感じちょっと暑すぎたよねえ・・・・・・・ちょっと愚痴をこぼさせてください地球が本当に温暖化しているかどうかは分からないでも、日本政府は温暖化対策を、いろいろしているらしい今まで、日本は80... 2018.08.19 料理日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 手前梅=なんぢゃこれ?! 昨日の記事の続き?かな?梅干しの土用干しすごくいい匂いで食べてみたい=我慢できない不慮の事故で潰れた梅ちょっと味見をしてみようなんぢゃこれ?!ちょっと醤油をつけて・・・なんぢゃこれ?!むっちゃくちゃ美味い!ふんわり柔らかいし、昔ながらの?酸... 2018.08.17 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 土用干し 梅干しの仕込みのクライマックスであるらしい「土用干し」である天気の良い日に、3日間行うのが良いそうだ梅を天日干しするタイミングとして、土用の頃が適しているというのが、この名前の由来であるらしいが、私が梅を漬け込んだのが7月1日(天赦日+一粒... 2018.08.16 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ゴロゴロつくねのサンドイッチ 昨日のゴロゴロつくねサンドイッチで食べよう食パンいつものように軽くトースト焼く前に100均の霧吹きで、耳に、「シュー」ってしたトマト・ケチャトマトはペーパーなどで水分を切っておくと良いあちら側?にスライスチーズゴロゴロつくねキャベツたっぷり... 2018.08.14 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ゴロゴロつくね 先日の「鶏胸肉deつくね」の時の啓示「今度は包丁で粗みじんでやってみようそうしよう、そうしよう」なので、やってみたゴロゴロつくね作り方は先日の「鶏胸肉deつくね」とほぼ同じだがフープロは使わず、鶏胸肉は5〜8mm角くらいの大きさに切った(テ... 2018.08.13 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 冷やしかぼちゃうどん 今日はひんやり東京は20℃程らしい昨日から10度以上低い風がひんやり気持ち良いけど外は、ちょっと肌寒いくらい・・・・・・・これは昨日のメニュー今日は熱い麺を食べたいくらい冷やしかぼちゃうどんかぼちゃを煮た備忘録としてかぼちゃの皮は好みによる... 2018.08.07 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 猛暑にラーメン なぜか熱々のラーメンが食べたくなった大いなる?主義?がある自分がその時、食べたいものを食べる!のだだから猛暑であるが、ラーメンを作る最初に頭をよぎったのは「豚足を買ってきて、とんこつラーメンを作る」であったがちょっとそれは大物すぎるので?・... 2018.08.05 料理日記ぢゃないけど
料理 鯖・トマト・ビーンズのサンドイッチ 昨日の、鯖・トマト・ビーンズサンドイッチにするよ食パン軽くトースト焼く前に100均の霧吹きで、耳に、ちょっと「シュー」ってすると「ふわっと」するよ(ホントだよ)鯖・トマト・ビーンズ鯖はスライスしてあちら側?はスライスチーズちょっとケチャキャ... 2018.08.02 料理
料理 鯖・トマト・ビーンズ 暑いと濃い味が食べたくなる良い鯖を見つけたので、トマト煮にすることにしたあ、豆も入れて食べよう(欧米か?!)鯖のムニエル・トマトビーンズソースサバは3枚におろして、骨を抜いておく塩をしてしばらく置いて汗を掻かせるニンニクはみじん切り、タマネ... 2018.08.01 料理