日記ぢゃないけど あさりとベーコンのパスタ あさりのパスタが大好きだ が、誰かが、あさりのパスタにキャベツを入れはじめた なんでやろ? 今日はもうちょっと濃厚に あさりとベーコンのパスタ 蓋のできる鍋であさりを酒蒸しにした(白ワインがあればよかったなあ) あさりの口が開いたら救出する... 2017.06.29 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど そば焼酎雲海 焼酎は芋を選択することが多い 黒霧島や黒伊佐錦など、最近人気のある芋焼酎はすっきりとしていて「臭い」というイメージを完全に払拭している でも今日はこれを選択 そば焼酎雲海 吉田羊さんにすすめられたら断れないなあ SobaSodaでしょう ソ... 2017.06.28 日記ぢゃないけど料理食べ物
日記ぢゃないけど 砥石面直し02 砥石の面直しは2015年の11月に行なっているが、 その時は作業前の写真撮影をしなかった 今回はビフォアー写真付で! 面直し 包丁を研ぐ際の重要なことのひとつ 砥石の面が真っ平らであること 砥石の面を真っ平らにすることを面直しという Bef... 2017.06.25 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど トビウオの香草焼き 勢いで「トビウオ」を買ってしまった どうやって食えばいいんだろ? めっちゃフレッシュであれば刺身もいけるだろうが・・・ 塩焼きでは芸が無いしなあ よっし、イタリアン風に焼いてみようと思う 作り方 トビウオは三枚におろして骨を取って皮をひいた... 2017.06.15 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど しじみのニンニク炒め ちょっと風邪が長引いてしまった やれやれ やっと食欲が戻って来た よし、ニンニクを食べよう しじみのニンニク炒め しじみは砂抜きしておくこと 時間がないときは日向水くらいのお湯につけると、しじみは口を開いて砂を吐いてくれる ニンンク、生姜、... 2017.06.14 日記ぢゃないけど料理
料理 牛もつ煮込み03 またまた牛のもつ煮込みを作った 作り方 今回は下処理していない、「焼き肉用の牛もつ」で作ってみることにした ネギの青い部分とショウガの皮、酒を加えた熱湯で下茹でした後、無駄な脂を丁寧に取り除いた 骨付きの部位も含まれていて、期待してしまう ... 2017.06.09 料理
日記ぢゃないけど 東京に乾杯 づくりと乾杯 今年の一番搾りは「〜〜に乾杯」なのだと思っていたら 「〜〜づくり」と「〜〜に乾杯」が同居する模様 キリンの9工場が存在する都道府県は「〜〜づくり」に それ以外の都道府県は「〜〜に乾杯」に、といった具合 間違っているかも知れない... 2017.06.08 日記ぢゃないけど料理食べ物
日記ぢゃないけど かぼちゃの煮物 巷で出会うほとんどの「かぼちゃの煮物」は甘くて濃い それも「だだ甘い」と感じる程の場合もある 砂糖を入れないで作る方が「かぼちゃのうまみ」が感じられて好きだ なるべく少ない水で作ることで柔らかくなり過ぎず、また栄養を逃がさないからか、美味し... 2017.06.02 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど ささみのサンドイッチ サンドイッチの記事は久しぶり ささみは加熱し過ぎると固く、パサパサになる 鍋に湯を沸かしておき、1%程度の塩を加えた中に放り込んで放置するのがいいと思う 塩の代わりにブイヨンのキューブなどでも良いと思う 今日のサンドイッチ いつものように軽... 2017.06.01 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど 鶏とかぼちゃの蒸しもの これは「おしゃべりクッキング」のレシピ 以前に作った中華の石川先生のレシピ「豚肉のトウチー蒸し」がすごく美味しかった 鶏肉とジャガイモにアレンジしても美味かった で、このレシピも作ってみたら・・たいへん美味かった そして今回、ちょっとピリ辛... 2017.05.30 日記ぢゃないけど料理