料理 スペアリブ 鉄のフライパンでスペアリブを作ったら めちゃめちゃ美味かったので 備忘録として残しておきたい スペアリブ スペアリブは細い包丁で切り込みを入れた後 フォークでグサグサした ジップロックにスペアリブを入れ 焼肉のタレ(甘口)を適量入れ ニンニ... 2022.04.07 料理
料理 初鰹2022 初鰹が好きなんぢゃ 江戸っ子なんぢゃ 目に青葉 「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」は 江戸時代の川柳である また、「目に青葉〜」を受けて? 「目と耳は ただだが 口は銭がいり」というのがある 目で見る青葉、耳に聞くほととぎすの声がただなのに対... 2022.04.05 料理
料理 ハンバーグヘルパー 今日は冷たい雨 寒い! 前から気になっていた商品 スーパーで見つけたので買ってみた ハンバーグヘルパー 乾燥玉ねぎ、パン粉、調味料などが入ったハンバーグの素なので ひき肉に混ぜて焼くだけで、 簡単にふっくらとしたハンバーグが作れます。 大豆... 2022.04.03 料理
料理 TABANICO TINTO 箱ワイン 瓶のワインをネットでまとめて買ったりしていたが 如何せん部屋が狭くなってしまう そこで! 箱(ボックス)ワイン 「バッグインボックス」などと呼ばれている 箱の中のプラスティックバッグに 密封されるように詰められたワイン 以前にも箱ワインは買... 2022.03.31 料理食べ物
料理 香味ペースト 中華調味料 過去にいくつも比較の記事がある 創味シャンタンDX 私は缶入りの総味シャンタンを好んで使っているが ペーストが硬いので使いにくい時がある スープなどに溶かす時は問題ないのだが 炒め物などにちょこっと欲しい時などは 水に溶くのが面... 2022.03.29 料理
料理 タモリ式豚の生姜焼き 豚の生姜焼きは これまで何度も記事にしてきた どんどんブラッシュアップして いい感じに変化していると思うが その元になった「タモリ氏のやり方」を おさらいしておきたい タモリ式豚の生姜焼き 豚薄切り肉を適当な大きさに切り 薄く薄力粉をまぶし... 2022.03.28 料理
料理 チキン・デ・ナポリ・デラックス・エクストラ 3 チキン・デ・ナポリ・デラックスは 2018年に誕生している その後 ニンニクを加えたエクストラに発展 さらにブラッシュアップしたので 備忘録として残しておきたい チキン・デ・ナポリ・デラックス・EX3 ニンニクは、細かく刻んでおく 鶏もも肉... 2022.03.24 料理
料理 ふわとろオムライス 今日は冷たい雨 やだなあ、と思っていたら・・・ うわあ、雪がちらついている 天気予報って当たるんだな 寒いぞ オムライスが食べたくなった 卵専用のフライパンもあるし ふわとろで行こう ふわとろオムライス 鶏もも肉、玉ねぎを炒めて ケチャップ... 2022.03.22 料理
料理 シラスとキャベツのペペロンチーノ 昨日は冷たい雨だったけど 今日はいい天気だ 気持ちいい シラスとキャベツのペペロンチーノ キャベツは一口大に切っておく 玉ネギはスライスしておく(あれば長ネギも) ニンニクはみじん切りにしておく フライパンにオリーブオイル ニンニクのみじん... 2022.03.19 料理
料理 薄焼きピザ 今日も早くに目覚めたが すごく寒かったので ベッドでぐずぐずしていた ゆっくり起き出して・・・ あっ、パンの買い置きがない 冷凍ご飯もちょうど欠品! なんとなくだけどパンの気分 まだ、一番近いスーパーは開店していないし どっしょっかなあ? ... 2022.03.18 料理