料理 粗挽き肉と小松菜の炒め物 小松菜は根の部分を少し切ってよく洗って土や汚れを落とし5cmくらいに切りそろえておくコールドスタートのフライパンに豚肉の脂の部分だけを入れてゆっくり加熱出てきた油でニンニクと豆板醤を炒めて香りが出たら粗挽き肉を加えて少し塩コショウざっくり炒... 2020.08.10 料理
料理 鰹のたたきバルサミコソース むっちゃくちゃ暑いな今年はあんまり鰹を見なかったなもう8月なのでこの鰹は「戻り鰹」なのかなまだそんなに脂はのってなかったけど食べたかったので買ったこのメニューは何度か記事にしているがお付き合いくださいこれ、大好きなんだ鰹のたたきバルサミコソ... 2020.08.07 料理
料理 マキシマム 家事ヤロウに何度か登場した調味料マキシマムはバービー氏も西山茉希氏も使っていた両氏が異口同音に「これ入れときゃ、何でも美味くなる」なので買ってみたマキシマム宮崎県の精肉会社が販売する万能スパイス肉料理やチャーハンに入れるだけで劇的においしく... 2020.08.06 料理食べ物
料理 カミネロ・カベルネソーヴィニヨン チリのフルボディ赤カミネロ・カベルネソーヴィニヨン暗いルビー色の深みと照りがあり、エッジの赤紫色も鮮やか。ブラックチェリーやブルーベリーのコンフィ、干しぶどうの香りの後に、樹脂のスパイスもあります。酸味と甘味が溶け合ったまとまりのある口当た... 2020.08.05 料理食べ物
料理 ちりめんじゃこと小松菜の炒め物 小松菜は根の部分を少し切ってよく洗って土や汚れを落とし5cmくらいに切りそろえておくコールドスタートのフライパンにオリーブオイルを引きニンニクのみじん切りと豆板醤ちりめんじゃこを加えて焦げないように弱火で炒める小松菜は茎の硬い部分から順番に... 2020.07.31 料理
料理 イカのミミの焼き飯 昨日記事にしたイカはパーツに分けてキッチンペーパーに包んでからビニール袋に入れてチルド室に保存してあるキッチンペーパーで包んでおくとイカの水分が吸水されることでさらにうまくなるイカのミミ学術的には「エンペラ」と呼ばれるコリッとした食感でうま... 2020.07.29 料理
料理 イカワタのホイル焼き(ゴロ焼き)2 イカが安く売っていたので思わず「でかいパック」を買ってしまったイカはちゃんと処理をしておくと冷蔵庫でいつまでも元気だ冷凍してもいいし以前にも記事にしているがイカは捨てるところが少なく特に夏場のスルメイカは肝(ワタ)がすごくうまい塩辛を作って... 2020.07.28 料理
料理 ベーコンとキャベツのパスタ フライパンのコールドスタートからカリカリベーコンを作って出てきた油でみじん切りのニンニクと鷹の爪を炒めて麺の茹で上がる2分前にキャベツ投入少し塩胡椒麺投入前にちょっぴりマヨネーズと茹で汁で乳化促進麺は表記時間より1分前くらいに早く上げて投入... 2020.07.25 料理
料理 ピクター・ソーヴィニヨン・ブラン チリの辛口白だピクター・ソーヴィニヨン・ブラントロピカルフルーツ風の甘い香りでソーヴィニョン・ブランの特長がよく出ています。余韻のソフトな酸味があり、サラダやグリルした魚介類との相性が抜群です。軽い渋味もあり、すっきりしたバランスの良い味わ... 2020.07.23 料理食べ物
料理 かぼちゃと合挽き肉の蒸し物 かぼちゃ、大好き世間のレシピは砂糖を入れるものが多いがかぼちゃ自身の甘みを楽しみたい煮付けにするにしても私は砂糖を加えないこの蒸し物もごっつお勧めかぼちゃと合挽き肉の蒸し物合挽き肉に塩胡椒 少々豆板醤 小0.5甜麺醤 小1〜1.5しょうゆ ... 2020.07.22 料理