料理

料理

ポークステーキ丼

今日は寒いなあ 東京でも雪が降るかも? なんて予報もあるが・・・ やっぱ降らない方がいいよなあ ポークステーキ丼 ポークステーキ丼は 以前にも記事にしたことがある ごっつ美味いのだが 食べ過ぎて「腹パンパン」になるという 欠点を含んでいる ...
料理

鶏皮焼き

数日前に記事にしたが 「今夜はコの字で」に、はまっているかもしれない 第2話「コの2」の神楽坂「しょうちゃん」の 鶏皮焼きにインスパイヤされて 作ってみた 鶏皮焼き 鶏肉専門店で鶏皮を買い求め 丁寧に脂を引き 串を打って 少し塩をして フラ...
料理

鰤のレアソテー・バルサミコソース

刺身用の鰤(ぶり)を買ってあったのだが 冷たいのを食べるのは寒いなあ;;; と思って 鰤のレアソテー・バルサミコソース みじん切りにしたにんにくを オリーブオイルでゆっくりと加熱し 香りが立ったら ほんの少し塩をした鰤を入れる 全面を押し付...
料理

鶏ハツのオーブン焼き

鶏肉専門店で鶏の心臓(ハツ) だけを買い求めることもできるが スーパーなどではたいてい 「鶏レバー」というパックで売られていて 肝臓と心臓が一緒になっている (ちっちゃい脾臓も付いてたりする) 安価で大変美味しい レバーもハツもさばいて血抜...
料理

チキン・デ・ナポリ・デラックス 3

チキン・デ・ナポリ・デラックスは かなり前に記事にしている これ、美味いんだよな チキン・デ・ナポリ・デラックス 今日は仕事があるので、ニンニクは控えよう 一口大に切った鶏もも肉に少し塩をしてフライパンで炒め 次に玉ねぎをくし切りを加えた ...
料理

鰯のソテー

なんのことはない料理なのだが 鰯を捌いたりするのが つい面倒くさく感じて 敬遠してしまう いかん! こういう料理こそ エコでヘルシーで ベリーデリシャスなのだ! 鰯 スーパーでも多く売っているから フレッシュな鰯を手に入れることは 難しいこ...
料理

ハムと玉ねぎのペペロンチーノ

お正月の残り物?のハム で、ペペロッてみた ハムと玉ねぎのペペロンチーノ ハムを細切りにしてフライパンで焼く ちょっとメイラードをつけて、旨みを引き出す ハムをフライパンのあちら側に寄せて こちら側で玉ねぎを加熱 油ちょっぴり塩ちょっぴり ...
料理

豚の角煮

雨がやんだら なんだか暖かくなってきた 嬉しいな 豚の角煮 角煮は何度も記事にしている ワイン煮にしたり 圧力釜で加熱すれば簡単にできる 今回強調したいこと 豚も美味いんだけど 大根がたまらん美味い 必ずやってほしいこと 大根は厚めに切り ...
料理

長ネギのホイル焼き

あまりに簡単すぎるのに すっごく美味い! 是非やってみて欲しい 長ネギのホイル焼き 長ネギを切らずに焼くのがポイント 1本そのままがいいのかも知れないが、 それは現実的でないので 一人キャンプならできるかも? オーブントースターに入る長さに...
料理

里芋の煮っころがし

時々、小芋とか里芋を食べたくなる 小芋と里芋の違い? 里芋も小芋も同じ「ズイキ芋」のことなのだが 中心に「親芋」ができて その外側に「里芋」ができて さらにその外に「小芋」ができるのだそう そして大きさが違う 勉強になったよねえ 里芋の煮物...