今日は梅雨の晴れ間?
蒸し暑い
台風が来ているのは
天気予報で伝えられる前から分かっている

気象病?
気象病については昨年の9月に書いている 天気病とも言われ、主に低気圧の時に、頭痛、だるさ、眠気やめまいといった症状が起こることを指すのだそう 私の症状は軽症であるが、先取りする傾向にある つまり、天気が下り坂のときがダメである ひょっとして...
こういう時は、なぜか?PCの調子も悪くなる
美味いもの食って
頑張ってこーぜー
海老の炒めたやつが食べたくなった
いんげんと一緒に炒めたかったのだが、
売ってなかった・・
アスパラでもよかったのだが・・・
残り物のブロッコリーの茎で行ってみよう
ブロッコリーの茎
ブロッコリーの茎、捨ててませんか?
皮をむけば、ちゃんと食べられる、というか
独特の食感で、美味い
海老とブロッコリーの芯の炒め物
ブロッコリーの茎の部分
緑の皮は硬くて美味しくないので、しっかりむくこと
食べやすいスティック状に切っておく
海老は、皮をむいて背わた・はらわたを取り、
綺麗に洗って水分を拭き取っておく
フライパンに少量の油を入れてブロッコリーの茎をゆっくり炒める
少し塩
8分通り火が通ったら
ニンニクのみじん切り+豆板醤少し加え
香りが出たら、
海老を投入+塩コショウ
ゆっくり炒めたら、
ちょっぴりオイスターソースで調味
出来上がり
海老、ぷりっぷり!
そしてブロッコリーの茎も抜群の脇役!
またまたお酒が進んでしまう
頑張ってこーぜー