ブロッコリー

料理

ブロッコリーのカニカマ竹輪あんかけ

ブロッコリーのカニあんかけ(ニセ)は2ヶ月ほど前に記事にしている今回、竹輪を加えたらすごく美味くなったので備忘録として残しておきたいブロッコリーのカニカマ竹輪あんかけカニカマはほぐしておく竹輪は半月にして薄切りにしておくブロッコリーは茎と花...
料理

ブロッコリーのカニあんかけ

カニ缶で作るとゴージャス(レボリューション!)今回はカニカマやけどねブロッコリーのカニあんかけブロッコリーは小房に分けてから水でよく洗い(虫などが気になる時は塩水につける)0.8%くらいの(パスタ湯がくよりちょっと薄め)塩を加えたたっぷりの...
料理

ブロッコリーとソーセージの炒め物

ブロッコリーは炒め物にする場合もちょっと湯がいておいた方が良いと思う食感や味だけでなく色も格段に美味そうになるブロッコリーとソーセージの炒め物ブロッコリーは小房に分けてから水でよく洗い(虫などが気になる時は塩水につける)0.8%くらいの(パ...
料理

ブロッコリーの茎のきんぴら

昨日はブロッコリーの花の部分で炒め物を作った今日は残った茎をキンピラにする軸は硬くて食べられないと思っている人も多いかも知れない?がうまく調理すれば花の部分より美味いかも知れないブロッコリー茎のきんぴらブロッコリーの茎の部分緑の皮は硬くて美...
料理

豚肉とブロッコリーの炒め物

いい天気だ!空気がひんやり、乾いていて大変気持ちがいい今日は花粉の飛散が少ないらしいから窓を開けて空気を入れ替えよう豚肉とブロッコリーの炒め物ブロッコリーは小さく分け(本日は花の部分だけ)水にくぐらせ、耐熱容器に入れてラップをし電子レンジで...
料理

鶏胸肉とブロッコリーの炒め物

鶏胸肉を柔らかく仕上げるには少々工夫が必要こちらの記事に詳しいポイント胸肉は繊維の方向を見極めて、3つのパーツに分け繊維に沿ってカットする酒(中華風なら紹興酒もよい)と片栗粉を振って混ぜ水で固さを調整する(水が大事)鶏胸肉とブロッコリーの炒...
料理

ブロッコリーとベーコンのパスタ

冷蔵庫の残り物のブロッコリーその後始末のメニューだったのだが・・・すごく美味い!ブロッコリーとベーコンのパスタ細かく切ったベーコンをゆっくりと炒め油を出すベーコンは一度取り出しその油でにんにくのみじん切りを炒める油が足りなければ加えるその時...
料理

海老とブロッコリーの茎の炒め物

今日は梅雨の晴れ間?蒸し暑い台風が来ているのは天気予報で伝えられる前から分かっているこういう時は、なぜか?PCの調子も悪くなる美味いもの食って頑張ってこーぜー海老の炒めたやつが食べたくなったいんげんと一緒に炒めたかったのだが、売ってなかった...
料理

ブロッコリーの餃子

これは是非やってみて欲しい美味しくてびっくりした上沼恵美子のおしゃべりクッキング中華の石川先生の、先月放送されたばかりの新しいレシピブロッコリーの餃子レシピはオフィシャルサイトのまま1. ブロッコリーは小房に分け、軸は皮をむいて粗く切り、軸...