料理 渡り蟹(缶)のパスタ 渡り蟹のパスタは以前にも記事にしている渡り蟹=大好きだ!今日は缶詰で行ってみるトマトクリームにしてもいいのだが・・・初夏っぽく?春キャベツと合わせてみる渡り蟹(缶)のパスタキャベツは芯を取って一口大にちぎっておく渡り蟹の缶詰は身とスープを分... 2019.05.17 料理
料理 鶏肉のペペロンチーノ これまでたくさんのパスタを記事にした麺食いなのだそして!炭水化物、万歳!ペペロンチーノ一般的に「ペペロンチーノ」というと「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」を示すかのようだがペペロンチーノ=唐辛子だからいろんなペペロンチーノがあっていいと... 2019.04.15 料理
料理 じゃがいもとベーコンのパスタ じゃがいもは皮をむいて、7mmくらいの厚さにするベーコンは1.5cm幅くらいに切るフライパンに油をひき、じゃがいもをゆっくりと炒めるだいたい火が通ったらベーコン加えて油が出たら、ニンニクのみじん切りと鷹の爪を加えて炒める香りが出たら、茹で上... 2019.04.09 料理
料理 春キャベツとあさりのパスタ 今日は花冷え?寒の戻り?寒い今日のパスタは油を使わずに作るヘルシーという言葉は、好きではないが、すごく、あっさり、スッキリ春を思い切り感じる味だ春キャベツとあさりのパスタ蓋のできる鍋にきれいに洗ったあさりを入れ、白ワイン(または酒)と水を1... 2019.03.29 料理
料理 ベーコンと春キャベツのパスタ パスタはいろんな調理の仕方があるこの「ベーコンとキャベツのパスタ」に関しても、キャベツを、パスタをゆがいている鍋で火を通す方法やベーコンも一緒に湯がく方法もあるアンチョビなどを加える方法などもあるが・・・今日はこんな方法でやってみたベーコン... 2019.03.20 料理
料理 Kiriのクリームパスタ 日に日に暖かくなってくる嬉しい限りであるそしてこんな時は、クリーム系のパスタが食べたくなる(意味不明)生クリームがなくても、Kiri(クリームチーズ)があればいつだってできるよKiriのクリームパスタ玉ねぎの薄切りとニンニクをオリーブオイル... 2019.03.11 料理
料理 せせりのパスタ カルシウム強化メニューの一つせせりこちらで詳しく記事にしているそのせせりを、パスタにしてみたせせりのパスタせせり(鶏のネック)を細かく切っていつもの「プレス方式」で焼いて、いったん取り出しておく同じフライパンに少し油を足してニンニクのみじん... 2019.03.01 料理
料理 白菜とソーセージのカルボナーラ カルボナーラが食べたくなったのだが・・・ベーコンも無いし、タマネギさえも在庫を切らしていたうーーん (-_-;・・・・でも、口はカルボナーラ??よし、冷蔵庫にあるもので・・・ソーセージ、卵があるあ、白菜が残ってるぜいこれで行こう白菜とソーセ... 2019.02.25 料理
日記ぢゃないけど カルボナーラ02 昨日も今日も晴れ!昨日も今日も麺!ふっふっふ麺食いぢゃカルボナーラは以前にも記事にしたが玉ねぎを入れると、これまたうまいんだよなカルボナーラ生クリームを使うレシピは、もともと卵が固まるのを防ぐためのレストランの方法で、本来は入らない本場ロー... 2019.01.27 料理日記ぢゃないけど
料理 鮭とじゃがいものペペロンチーノ02 鮭とじゃがいものペペロンチーノは3月にも備忘録として記事にしているがさらにうまくできたので再び記録しておきたいパスタ茹で時間11分、1.8mmの「マ・マー」製を好んでいる「元祖スパゲッティー」のような太めでもちもちした食感が好きだ1パーセン... 2018.11.16 料理