料理

卵ときゅうりのサンドイッチ

卵のサンドイッチといえばゆで卵を潰してマヨネーズを合わせたやつが主流かもしれないがふわふわのオムレツを作ってパンで挟んでサンドイッチにする私はこっちの方が断然好き卵ときゅうりのサンドイッチ食パンは予熱したオーブントースターで軽くトーストする...
料理

ハムエッグ

目玉焼きは誰でも作れる料理かも知れないが作り方は様々で・・・サニーサイドアップとターンノーバー水を加えて蓋をする蒸し焼きスタイルもあり半熟と固焼きではまるで違う料理だと思われる作り方でお味も様々今日はハムエッグを半熟で仕上げるハムエッグハム...
料理

プレーンオムレツ

卵料理用?に小さめのフライパンが欲しいと思っていたダイソーで見つけた20cmのフライパンIHで調理することがないからこれで充分300円って安すぎひんか?プレーンオムレツ卵3個をよく溶いて塩ちょっぴり加えて20cmのフライパンに油を引いて手早...
料理

だし巻卵のすまし仕立て

タコが少し残っていた先日「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」で和食の岡本先生が紹介してくれたあれ!を作ろうだし巻卵のすまし仕立てゆでだこ(足) 50gは5mm角に切っておくかけだしを作っておく☆かけだしだし  300ml、みりん大1、薄口し...
料理

う巻き

ロングバケーションが続くイベント関係もどんどんと延期・中止の連絡でもうやけくそ気味?美味しいもの食って飲んで頑張って行こう!鰻を買ってやったぜいう巻き鰻はそのまま食べても丼にしてもひつまぶしにしても美味いがう巻き、大好きなんだよなあもちろん...
日記ぢゃないけど

卵サンド

大型で強力な台風が近づいているようだが最近は報道が必要以上に大げさになっていて「どこまで本当なんだろう?」と、疑ってしまう10年に1度の台風2014年8月24日の日記ぢゃで書いているが「10年に1度の勢力を誇ると予想された台風」は「ほぼ毎年...
料理

だし巻き卵

卵焼きと、だし巻き卵は似て非なるものだと考えている私は卵液の半量のだしを加えて少量のみりんと薄口醤油で味をつけ砂糖は加えない卵は溶きすぎないこと溶き過ぎると卵のコシがなくなるよく溶いてザルで漉す方法もあるが、その場合は片栗粉などのつなぎが必...
料理

たことトマトの黄身酢

おしゃべりクッキング、昨日の岡本先生のレシピ番組での「黄身酢=他の何にも例えられない味」というコメントに惹かれたしゃべりクッキングのページでもレシピが見られるし、TVerでも7日間動画が見られるようだ今日は和食の大物だよたことトマトの黄身酢...
日記ぢゃないけど

親子小丼

今日はむやみにお腹が空く日お腹が空くのは良いことだし食べたいものを食べるのは良いことだ閑話休題私の父の姉(叔母)に関する思い出話叔母は滋賀県の山の中のお寺に嫁いだ幼い頃から、この叔母の家(お寺)には行ったことがあったが・・・この叔母、「お寺...
日記ぢゃないけど

大阪に乾杯

毎日ビールが楽しいぞ!「関西&南部九州&沖縄の詰め合わせセット」から「大阪に乾杯」を行かせて頂いた大阪に乾杯原材料:麦芽、ホップアルコール度数:6%裏面のイラストが「すち子」って・・・レポ穏やかな香りとめっちゃ芳醇なのみごたえそのままです!...