料理

料理

家事ヤロウ!!!のフレンチトースト

昨夜、偶然観た番組『家事ヤロウ!!!』バカリズム、KAT-TUNの中丸雄一、メイプル超合金のカズレーザー(敬称略)が出演昨日が初の全国ネット特番だったらしいフレンチトースト高級ホテルのフレンチトーストがおいしいのは焼く前のパンを卵に一晩中漬...
料理

冷やし中華そば

一昨日の神の啓示からやってみた冷やし中華そば冷やし中華ぢゃないよ冷やし中華はこちら一昨日の「茹で鶏」作った時の茹で汁に創味シャンタンと鶏ガラスープ顆粒を少々加え、市販のそばつゆを加えてスープを作って(中華そばっぽく)冷蔵庫で冷やしておいた乾...
料理

クオスがうちにやってきた

暑いね昨年は7/11にクオスの記事を書いている今年もこの季節がやってきたということだKUOSクオスは炭酸充填量 5.5GV という過去最大の炭酸を充鎮することに成功した強炭酸水です。ガツンと広がるいまだかつてない刺激と爽快感を体感することが...
料理

茹で鶏

鶏胸肉の調理の仕方は、いくつも紹介してきた安価で栄養価も高く疲労回復に効果があるようだ蒸し鶏も美味いんだけど今日はちょっぴりエスニックに行ってみよう茹で鶏鶏胸肉に塩を振り、バットなどに約10分置いた(室温にする)蓋のできる鍋にたっぷりの湯を...
料理

手羽先とかぼちゃの黒酢煮込み

手羽先が好きだかぼちゃも好きだなので手羽先とかぼちゃの黒酢煮込みおしゃべりクッキング、中華の石川先生のレシピを元に作ったレシピは番組のまま手羽先は関節の上に切り込みを入れて折り、切り離してしょうゆをまぶす(ちょっと置く)かぼちゃを皿に入れて...
日記ぢゃないけど

今年!最高の開運日!

天赦日+一粒万倍日今日は天赦日(てんしゃにち)そして一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)天赦日は日本の暦の上で最上の吉日とされていて、新しい何かをスタートさせたり躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日年に5~6回しかない開運日Wikip...
料理

たことトマトの黄身酢

おしゃべりクッキング、昨日の岡本先生のレシピ番組での「黄身酢=他の何にも例えられない味」というコメントに惹かれたしゃべりクッキングのページでもレシピが見られるし、TVerでも7日間動画が見られるようだ今日は和食の大物だよたことトマトの黄身酢...
料理

ネギの中華そば〜水風呂始めました

マツコの知らない世界を見てしまったテーマは懐かしの味!「中華そばの世界」今ラーメン好きの間で、昔懐かしい「中華そば」が密かなブームになっているとのこと紹介してくれた、ラーメンマニアの偏執狂的マニアックぶりもさることながら、マツコ氏の食べっぷ...
料理

ハムとトマトのソテー

深夜のスポーツ観戦などで試合が混戦になって、もう1杯飲みたいけど応援するにはちょっとお腹が足りない時などにいいんぢゃないかな(どんな特殊な時やねん?)ハムとトマトのソテーハムを一口大に切ってフライパンで炒めた出てきた油でトマトを炒めて(水を...
料理

蕎麦サラダ

麺食いだぜベイベー!このレシピ?は偉いんだよーいつかの日記ぢゃで「焼きそばって偉いんだよお」って書いたけどこの「蕎麦サラダ」もめっちゃ偉い1食のごはんとしてもバッチリだし、ビールやお酒のアテにもgood!野菜もたっぷりいろんなアレンジも自由...