料理

料理

ばえ・素麺

春通り越して、 暑いね〜 冷たい麺が食べたくなった 蕎麦よりも素麺がいいかなあ そうだ! 素麺のビジュアルを、「ばえ」させてみよう! それも薬味なんかで誤魔化すのではなく、 ましてや、トマト?なんかのチャラチャラした「ばえ」ぢゃなくて 素麺...
日記ぢゃないけど

炭火焼き鳥

ちょっと遊びすぎ?だなあ・・・ と、ちょっと記事を自粛していたのだが、 公開してしまおう そうなのだ ちょっと遊びすぎ!なのだ 鶏肉店でハツと、砂肝と、レバー、ささみ を買って 丁寧にさばく ハツと、砂肝と、レバー 飛騨コンロに備長炭を起こ...
日記ぢゃないけど

鶏レバーのオイスターソース炒め

レバーが食べたくなった 鶏レバーがいいなあ レバーのパテもいいけど 炒め物が簡単だ 鶏レバーのオイスター炒め 作り方はこちら 今日はちょっと加熱が過ぎたなあ 反省! くれぐれも加熱しすぎないこと 生のレバーが食べたいくらいなんだよなあ
日記ぢゃないけど

ぬか漬け、始めました

あははは 生のぬかを買ってきてタッパに入れて、 要らない野菜の捨て漬けから始めて、10日ほどかな ぬか漬け、始めました きゅうりなら1日で漬かる スーパーで買った「野菜のぬか漬け」?みたいな普通の漬物!の汁?を入れたら一気に熟成した ぬか漬...
日記ぢゃないけど

鮭とじゃがいものペペロンチーノ

偶然だが、すごく上手くできたので 備忘録として記録しておく ーーーーーー 冷蔵庫が「ガラン」としていた 「絶望のパスタ」でも作ろうかな? 冷凍庫に鮭の切り身が凍っていた あ、思い切り芽の出た新じゃがも居る。始末しよう 方針は固まった 鮭とじ...
日記ぢゃないけど

豚肉ソテーのレタス炒飯

これ、やばいです 豚肉 豚肉はステーキ用を使う サーロインとか?リブロースとか? ロインよりリブの方が高級とされているらしいが・・ 適当な厚みの美味そうなヤツを選んで買った 先ずは豚肉のソテーを作って それもラードチップで 豚肉の脂の部分を...
日記ぢゃないけど

豚コマのもやし炒め

野菜が高騰している そんな時に助けてくれるのが「もやし」だな 安い値段で売られているので、軽視しがちな食品であるが、うまく調理すると大変美味い もやしの種類 もやしの種類は、原材料の豆によって異なる もやし=スプラウトとするならば、貝割れ大...
料理

鶏手羽元の赤ワイン煮02

今日も暖かい この季節は花粉もあって、なんだか眠いね 「鶏手羽元の赤ワイン煮」は2015年7月にも記事にしているが、 今回、ものすごく上手くできたので備忘録として記しておく 鶏手羽元の赤ワイン煮 何度も書いているが、飲み残しのワインが捨てら...
料理

スーパードライ春限定SP

春ですな 今日は15.9℃と、4月上旬の気温だとか お出かけしたくなりますが・・ 花粉症の私は、花粉メガネとマスクが必要で、めんどくさいし メガネが曇って・・うっとおしい 杉の木、全部切ってしまってくれないかなあ スーパードライ春限定SP ...
料理

手羽先の皮パリパリ焼きw/tタレ

昨年末の 「手羽先の皮パリパリ焼き」の記事で 最後に「白いご飯には、タレが欲しいかなあ」と書いた de、やってみた 手羽先の皮パリパリ焼きw/tタレ やり方はいつもと同じ フライパンはコールドスタート フライパンにパラパラと塩を振り、切った...