料理

料理

ハイミー

おっと!記事にし忘れていたたくあんの記事の時にしれっと?「ハイミーを2プッシュ」などと書いている化学調味料食品添加物の全てをすごく悪いものとして扱う人もいるがグルタミン酸ナトリウムをはじめとする化学調味料は私たちの食事には欠かせない「旨味」...
料理

味玉鶏ハム

急に冬になった晴れているけど寒い分厚いコートやらダウンジャケットなどを引っ張り出した味玉鶏ハム偶然見つけた?抜群の食べ合わせ!いつもの鶏ハムに味玉を乗せて味玉レシピは研究中!また発表しますちょっぴりマヨ!出来上がりこれ、めちゃくちゃ美味い偶...
日記ぢゃないけど

イチビキ しょうゆ麹

今日はどんより曇っている雨になるらしい雨は嫌いだけどたまには仕方ないねしょうゆ麹麹は私の料理に欠かせない調味料になっている前回買った生しょうゆ麹同じものを買うつもりであったが売り場に見当たらなかったしょうゆ麹はこれしか見当たらず買ったイチビ...
料理

純レバ炒め

純レバって何?純レバとは、鶏のレバーを油通しして、甘辛のタレで炒め、長ネギを山盛りに乗せたもの、とされている「純レバ」という名前は、「レバニラ」の「ニラ」が入ってない、とか「レバもやし」のもやしがない、という「純粋にレバー」という意味なのだ...
料理

ソース味のナポリ玉パスタ

今日もいい天気ちょっと暑いくらい夏日を記録している地域もあるとかなんちゃってグルテンフリー?で1年以上が経過したが時には焼きそばが食べたくなることもあるそこで、こんなパスタを作ってみたソース味のナポリ玉パスタグルテンフリーのパスタを1%の塩...
料理

鯵の骨せんべい

今日もいい天気で気持ちいいなあ昨晩、閉店間際のスーパーで鯵数尾のパックが半額以下に値下げされて投げ売り?されていた鮮度もなかなか良さそうだったので迷わず、買い!全て捌いて4尾の鯵頭を落として3枚におろして身の部分は骨を抜いて皮をつけたままク...
料理

豚焼肉と卵の味噌汁定食

一昨日も記事にしたが卵の味噌汁がマイブームになっている豚肉の焼肉に合わせたらピッタリコンだったので記しておく豚焼肉と卵の味噌汁定食キャベツの千切りを作っておく一昨日のやり方で半熟卵の味噌汁を作っておく焼肉用の豚肉の脂の部分を少し切り取ってブ...
料理

卵の味噌汁

最近ハマっている食べ物味噌汁に卵が落としてあるそれだけなんだけど卵の白身は固まっていて黄身の部分はとろとろの半熟に仕上げると抜群に美味い卵の味噌汁好きに作ればいいと思うけど野菜などの具が多い方が美味い卵にも味噌の味をつけたいので味噌は2回に...
料理

カニカマ炒飯

炒飯が食べたくなった今日はパラパラのやつが食べたい食べたいものを作る主義!オーシャンレッグ冷蔵庫にあるこれ!で作ろうカニカマ炒飯ソーセージ1本を細かく切っておく玉ねぎと長ネギをみじん切りにしておく(パラパラにしたい時は少なめで)カニカマをほ...
料理

カレー風味のオムライス

昨日、最近知り合った方から「(ガックラの)ホームページにむちゃくちゃハマってますどんどん読んじゃって終わらなくなって今、ちょっと(ガックラ)禁止にしています」と、最高のお褒めの言葉を頂いためっちゃ嬉しいでも、禁止にしないで!どんなところが面...