料理

料理

かぶとカリカリじゃこのペペロンチーノ

またパスタ?またペペロン?麺食いやなあかぶとカリカリじゃこのペペロンチーノかぶは厚めに皮をむいて、薄切りにしておく茎の部分も細かく切っておくベーコン少量を適当な大きさに切っておくニンニクをみじん切りにしておくしらすを(今回は別鍋で)弱火でゆ...
料理

キャベツとベーコンのペペロンチーノ

パワーランチが食べたくなったペペロンチーノがいいなキャベツが残っているしベーコンもあるよし、これで行こう!オーソドックスだが間違いない!キャベツとベーコンのペペロンチーノキャベツはざく切りにしておく(多めが良い)ベーコンを適当な大きさに切っ...
料理

オムライス

ケチャップ味のご飯が食べたくなったお子ちゃまなのでケチャが大好きなんだ以前にもこんな記事を書いているちょっと濃いめのオムライスを作って食べようオムライスソーセージと玉ねぎを細かく切りフライパンで炒めてケチャップを加えて味付け、加熱してから電...
料理

麻婆豆腐

とびきり辛いものは得意ではないが時々は食べたくなるね麻婆豆腐豆腐は1.5cmくらいの角に切り湯に出汁昆布1枚、塩少量を加え、豆腐を入れて弱火で「ぷりん!」とするまで茹でる3分から5分くらいか青ねぎは小口切りにしておく長ねぎもたっぷり刻んでお...
料理

牛丼?焼肉丼?

これは是非やってみて欲しいたいへんに美味い牛丼?焼肉丼?牛肉は薄切りの切り落としとかすき焼き用のものが適当だと思う適当か大きさに切って脂の部分を少し外しておく肉に焼肉のタレを少量(1人前大さじ1くらい)ちょっと揉んでおく玉ねぎは繊維に沿って...
料理

ピーマンと鶏胸肉の炒め物

鶏胸肉は調理の方法によってはパサパサすることがあるが、この方法だとチュルンと美味しくできる鶏胸肉は繊維に沿って細切りにするのだが鶏胸肉の繊維についてこちらに詳しいピーマンと鶏胸肉の炒め物ピーマンは種を取って縦に細切りにしておく鶏胸肉は繊維に...
料理

もやしナムル2

もやしナムルは以前にも書いたさらにブラッシュアップしたので備忘録として残しておきたいもやしナムル2もやしは必ず洗う流水でよく洗って細かい根などを流しておくニンニクのみじん切りと豆板醤をごま油で加熱して香りを出すここで新しい工程!フライパンの...
料理

手羽元スープのラーメン

すごくいい天気でも天気は下り坂で明日は雨なんだとか今日のうちに買い物など済ませておこう雨は嫌いなんよ手羽元スープのラーメン2〜3日前に手羽元を圧力鍋で煮たので冷蔵庫にそのスープが残っていたびっしりの脂はこそげ取って捨てるプルンプルンのコラー...
料理

ブロッコリーの茎のきんぴら

昨日はブロッコリーの花の部分で炒め物を作った今日は残った茎をキンピラにする軸は硬くて食べられないと思っている人も多いかも知れない?がうまく調理すれば花の部分より美味いかも知れないブロッコリー茎のきんぴらブロッコリーの茎の部分緑の皮は硬くて美...
料理

豚肉とブロッコリーの炒め物

いい天気だ!空気がひんやり、乾いていて大変気持ちがいい今日は花粉の飛散が少ないらしいから窓を開けて空気を入れ替えよう豚肉とブロッコリーの炒め物ブロッコリーは小さく分け(本日は花の部分だけ)水にくぐらせ、耐熱容器に入れてラップをし電子レンジで...