料理 帆立貝柱ニンニク焼き めっちゃ美味そうな帆立貝柱を見つけて迷わず買い!白ワインも買ったよ帆立貝柱ニンニク焼きフライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切り鷹の爪を入れて加熱香りが出たら水気をよく切った貝柱を投入ちょっぴり塩コショー表面だけささっと焼いてひっくり... 2024.08.06 料理
料理 帆立貝柱ニンニクバター焼き 帆立貝柱は冷凍ものOKストアで購入した真空パックの冷凍物だが下手な生よりよっぽど美味い帆立貝柱ニンニクバター焼き自然解凍が良いと思うが今回は真空パックごと40度くらいの湯につけて解凍しためっちゃ上手く解凍出来たと思うフライパンにオリーブオイ... 2024.01.09 料理
料理 鮑(あわび) めちゃめちゃ晴れていて暑い!でも、湿度が低いのかさらっとしている梅雨っぽくなくて嬉しい昨日スーパーの鮮魚コーナーで鮑を見つけた小ぶりながらめっちゃ美味そう鮮度も良さそう値段も手頃貝が食べたかったんだ!即決!鮑(あわび)塩を振ってブラシなどで... 2023.06.20 料理
料理 ホタテ貝ひものささっと煮 以前にも記事にしているがあまりに美味いので!ホタテ貝ひものささっと煮ホタテの貝ひもだけを集めて安価で売っていることがあるしっかり洗うボールとザルを使って何度も水を変えてこのぐらいまで頑張って洗うめっちゃ鮮度が良ければささっと洗うだけで良いと... 2021.10.27 料理
料理 貝ひものささっと煮 スーパーで帆立貝の「ひも」だけをパックで売っていることがある「生食用」なんて書いてあれば最高!安価だし是非買いましょう貝ひものうま煮黒く汚れたような部分が多くある場合は包丁などでこそいで取る新鮮であれば食べられるので気にならないなら省略塩も... 2020.11.28 料理
料理 大ハマグリのブルスケッタ 以前に一度記事にしているが国産の大きなハマグリが売っていたのでそれで作って食べたくなった大ハマグリのブロスケッタはまぐりの口を開けることが少し難しいのだが・・・それさえできれば奇跡的に美味い!はまぐりが油断してる?スキ?に薄刃のペティーナイ... 2020.06.29 料理
料理 つぶ貝のガーリックソテー つぶ貝は新鮮なものであれば生で食べられる手頃な価格でスーパーでも見かけるただ、生をさばくには殻を叩き割る必要があるので面倒だと感じる人も多いだろうサザエのように引っ張り出す方法はないかサザエは少し加熱すると簡単に引っ張り出すことができる同様... 2019.12.25 料理
料理 ホタテ貝ひもの煮付け 貝ひもは、すごく安く売っている新鮮なものを手に入れたら薄味で仕上げようしっかりと洗うこと買ってきた貝ひもは、しっかりと水洗いをする塩で少し揉んで、何度も水を変えながら汚れを取る貝ひもの黒い部分やぬめりがどんどん出てくるのでなくなるまでしつこ... 2019.10.21 料理
料理 ホッキ貝 ホッキ貝=ウバガイ=バカガイ?二枚貝綱異歯亜綱バカガイ上科バカガイ科の1種、日本海北部と茨城県以北の太平洋、シベリア沿岸まで分布し、冷水域の外洋に面した浅い海の砂底に生息する。 北海道ではホッキガイ(北寄貝)と呼び、アイヌ語ではポクセイ、ト... 2019.02.23 料理食べ物
料理 はまぐりのブルスケッタ これ、紹介してなかったこれ、すんげえ美味いはまぐりを開けることさえできれば・・・そこが難しいかなあ?それさえできれば奇跡的に美味い!(私は、はまぐりが油断してる?スキ?に薄刃のペティーナイフで一気に殺ります)下ろしたニンニクをちょっぴりパン... 2018.05.27 料理