鶏肉

料理

カンタン酢de鶏手羽元

これ、めっちゃ美味いぞカンタン酢は以前に記事にしたがすごく便利な調味料だと思う原材料:果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、砂糖、食塩、レモン果汁、昆布だし、酸味料、調味料(アミノ酸等)、香辛料、(原材料の一部にりんごを含む)甘さ、しょっぱさ、酸っぱさ...
料理

ささみのパルメザンチーズフライ

今日も暑いなフライものが食べたくなった時にぜひ試して欲しいささみのパルメザンチーズフライささみはラップに挟んで叩いて薄く整形しておく瓶などで優しく叩くのがよろしいかと思うA面のみにパルメザンチーズとパン粉をつけて手でぎゅっとプレスして押し付...
料理

チキン・デ・ナポリ・デラックス・エクストラ 3

チキン・デ・ナポリ・デラックスは2018年に誕生しているその後ニンニクを加えたエクストラに発展さらにブラッシュアップしたので備忘録として残しておきたいチキン・デ・ナポリ・デラックス・EX3ニンニクは、細かく刻んでおく鶏もも肉は、小さめの一口...
料理

手羽先のプレス焼き

このメニューは何度も記事にしてきたがかなりプラッシュアップしてきたので備忘録として残したい下ごしらえ私は手羽先を3つに部位に切って使う私は出刃包丁を使って捌くが普通の包丁でもできるまず、羽根の部分を内側からナナメに切り落とし、次に、関節にそ...
料理

鶏もも肉のスイートチリソース炒め

上沼恵美子のおしゃべりクッキング「和」担当の岡本先生がスイートチリソースを使った和風のアレンジレシピを披露していてそんな風にできるんだねと知ってやってみた鶏もも肉たいへん美味しい鶏もも肉でも、皮がパリッとせず、ぶよぶよ感が気になったり脂っぽ...
料理

鉄のフライパン de 骨つき鶏もも肉

昨年のクリスマスの記事骨付きもも肉をグリル焼きにしているあらかじめ湯煎することで焦げずに中まで加熱することができる同じ方法で骨付きもも肉を鉄のフライパンで焼いてみた鉄のフライパン de 骨つき鶏もも肉骨つきもも肉をジプロックなどに入れ50度...
料理

骨つき鶏もも肉のグリル焼き

骨つきの鶏もも肉に塩を振って魚焼きグリルで焼くだけなのだがグリル内はすぐに高温になるのでゆっくり焼かないと内部に火が入る前に焦げるオーブンがなくても魚焼きグリルでうまく焼ける方法を見つけたので備忘録として残しておきたい骨つき鶏もも肉のグリル...
料理

ささみと玉ねぎのパスタ

今日は寒い冷たい雨が降っていてがっつり食べたいパスタにしよう冷蔵庫の残り物を工夫してがっつりなパスタを作るささみと玉ねぎのパスタささみは一口大に切っておく玉ねぎは細めのくし切りにしておくニンニクをみじん切りにしておくフライパンにオリーブオイ...
日記ぢゃないけど

鶏胸肉のチーズパン粉焼き

今日、和歌山と山梨で大きな地震があったようだ最大震度5昨日12/2は、福島県や茨城県南部で最大震度4一昨日12/1日は岩手県内陸北部や山形県で震度3以上大きな地震は突然やってくる備えておきゃなきゃな鶏胸肉のチーズパン粉焼き鶏胸肉は中央から開...
料理

鶏ハム

いい天気で気持ちいいな空気が乾いていて洗濯物がよく乾く鶏ハム鶏ハムについては何度か記事にしているがどんどんブラッシュアップして美味しく作れるようになったので忘備録として残しておきたい作り方鶏胸肉の皮をはがして余分な脂があったら除いておく胸肉...