料理

料理

豚バラ焼きのネギダレ仕立て

昨日の記事の「家事ヤロウ」で和田氏が紹介したカリカリ豚バラの下敷き というレシピを真似て作ってみた豚バラ焼きのネギダレ仕立てキャベツたっぷりを千切りにしてお皿に敷いておく長ネギの青い部分は小口切りに白い部分は薄く斜め切りにして、たっぷり切っ...
料理

千切りキャベツのツナマヨポン酢

昨日2021年8月10日テレビ朝日系列「家事ヤロウ」で和田・俺たちの・明日香さんが簡単おつまみとして紹介した千切りキャベツのツナマヨポン酢早速作ってみた千切りキャベツのツナマヨポン酢キャベツを千切りにしてツナ缶の油を切って(編注:今回はノン...
料理

ポークステーキ丼

今日は暑いむちゃくちゃ暑い都内でも35℃を超えているところもあるらしい八王子で39℃、練馬で37.9℃ヒェ〜エアコンは好きぢゃないけどガンガンにかけてじっとしているのが得策だポークステーキ丼は以前にも記事にしているたいへん美味いのだが食べ過...
料理

蒸し鶏と野菜の冷やしうどん

今日もむちゃくちゃ暑い冷たい麺類が美味いな冷やし中華もいいがそんな感じ?のうどんが食べたくなった蒸し鶏と野菜の冷やしうどん冷たく冷やしたうどんに蒸し鶏きゅうりやトマトミョウガ、ネギ、生姜などの薬味を添え最後に卵黄を乗せる濃いめのめんつゆを少...
料理

焼きとうもろこしご飯

おしゃべりクッキングの和食、岡本先生のレシピ焼きとうもろこしご飯とうもろこし1本の皮をむき、3等分に切って実を包丁ではずしておくアスパラガス2本は、下のほうの皮をむいて7mm幅に切っておく本のレシピでは洗い米と分量の水、塩、薄口しょうゆを混...
料理

新あさひ豆腐

今日から8月かあ早いなあ今日もむちゃくちゃ暑い最近、無性に「高野豆腐」が食べたくなる先日はみすずどうふを記事にしたが今日はほんのちょっとお高い「あさひ」の同じ様式の商品を買ってみた新あさひ豆腐新あさひ豆腐 粉末調味料付5個入焼津産かつお節エ...
料理

ブロッコリーのカニあんかけ

カニ缶で作るとゴージャス(レボリューション!)今回はカニカマやけどねブロッコリーのカニあんかけブロッコリーは小房に分けてから水でよく洗い(虫などが気になる時は塩水につける)0.8%くらいの(パスタ湯がくよりちょっと薄め)塩を加えたたっぷりの...
料理

砂肝のシンプル炒め

砂肝は裏?の白い皮は残して両サイド?の薄くて硬い銀皮だけを取るプロは包丁で処理をするが竹串などを使って剥く方法もある私は金串で行っているが爪楊枝でもできそうだ白い皮を下にしたら砂肝の山の9合目あたり銀皮と身の間に串をぶっ刺して滑らすように山...
日記ぢゃないけど

砥石面直し03

包丁は良く切れる方が楽しいなので砥石でこまめに研ぐようにしているところがこの砥石も使っているうちに削れていく砥石の中央部分が凹んでうまく研げなくなっていく時々、フラットに整形し直さないといけない砥石面直し砥石の表面を真っ平らに整形する充分に...
料理

ブロッコリーとソーセージの炒め物

ブロッコリーは炒め物にする場合もちょっと湯がいておいた方が良いと思う食感や味だけでなく色も格段に美味そうになるブロッコリーとソーセージの炒め物ブロッコリーは小房に分けてから水でよく洗い(虫などが気になる時は塩水につける)0.8%くらいの(パ...