料理 鮭とじゃがいものペペロンチーノ 鮭とじゃがいものペペロンチーノは過去にも記事にしているが、作るごとにどんどんブラッシュアップされるじゃがいもは少なめが良いこと玉ねぎを少しだけ加えることニンニクは最初ではなく途中で加えることなどなど作るごとに学んできた鮭とじゃがいものペペロ... 2021.02.21 料理
料理 サルカニ合戦の卵かけご飯 私、卵が好きなんだろうと思う卵でとじたうどんも大好きだしゆずけいらんうどん納豆オムレツなども頻繁にいただく納豆オムレツ先ずは私の提唱する、卵かけご飯の極意をおさらいしておく卵かけご飯の極意1. 卵の黄身と白身は分ける2. 黄身に醤油はかけな... 2021.02.16 料理
料理 家事ヤロウの王道のバタートースト 家事ヤロウは好んで観ているこれまでもいろんなレシピを試してきたこれも作ってみたかったんだ家事ヤロウの王道のバタートースト1、トースターを1分余熱する。2、食パンの表面に包丁で「井の字」に切れ目を入れ、常温のバター(15g)をまんべんなく塗る... 2021.02.08 料理
料理 フィンカ・ラマル2019 昨日のワインフィンカ・ラマル2019やや黄色がかった淡い黄緑色で、菜の花畑をイメージさせます。広がりのある色合いの中からレモンイエローの輝きが見えてきます。アプリコットやライムのの香り、そして、湿った下草の香りに心地よい丁子のスパイスの感じ... 2021.02.07 料理食べ物
料理 野菜とワカメの餡かけかき玉そば 晴れていて気持ちいい春一番が吹くかも?との報道だが・・・ちょっと寒い感じもする?温かい麺が食べたくなった野菜も食べたい色々迷ったが・・・蕎麦を選択!信州名物八割蕎麦最近はこれ!以前のヤツが見つからなくなったから販売者:信州戸隠そば株式会社製... 2021.02.04 料理
料理 李錦記からしみそ(ニンニク入り) またまた頂き物でござる「これ使ってみてください。美味しいんです」かたじけない!有り難き幸せ!李錦記からしみそ(ニンニク入り)粗く刻んだ唐辛子とにんにくがたっぷり入った広東式チリソースです。辛味はまろやかでほどよい酸味があり、やや甘めに仕上げ... 2021.02.03 料理食べ物
料理 ろく助 塩 またまた頂き物でござるかたぢけないろく助 塩「これで『塩握り』作って食べてみてください」と、塩を頂いた実は私「塩フェチ」でして・・・あ、みんな知ってたか?見た目は粒子の細かい白い塩昆布、干椎茸、干帆立貝昆布、干椎茸、干帆立貝などが添加されて... 2021.01.29 料理食べ物
料理 ねぎ雑炊 今日は寒いなあったかいうどんもいいけどなんだか雑炊が食べたくなったネギが余っていたので?ネギだけで行ってみようねぎ雑炊白だしと麺つゆ、ちょっぴり塩で適当なダシ?を作ってご飯をぶち込んでゆっくり煮てねぎのなるべく薄く切ったものを大量に投入して... 2021.01.12 料理
料理 ロール白菜 上沼恵美子のおしゃべりクッキング洋の小池先生のレシピ元のレシピは豚ひき肉であるが鶏ひき肉で作ったロール白菜白菜は大きな葉っぱを6枚耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで8分加熱しておくパン粉10gと牛乳50ccを混ぜておくベーコン3枚をみじ... 2021.01.08 料理
料理 焼売のアレンジ焼き 焼売が食べたくなって買ったのだが・・・なんだかちょっと気に入らなくてそこでちょっとアレンジしてみた焼売のアレンジ焼きアレンジと言っても横に3分割してフライパンで焼いただけであるがちょろっと醤油をたらせばご飯にもお酒にも抜群!練りからしも良い... 2021.01.07 料理