料理 鶏手羽元のタンドリーチキン タンドリーチキンは以前にも記事にしているが今回は手羽元で作る手羽元は安価でたいへん美味い鶏手羽元のタンドリーチキン手羽元は骨に沿って包丁を入れ少し開いてからフォークなどでグサグサしておくジップロックなどにヨーグルト適量、塩小1、カレー粉小1... 2021.03.24 料理
料理 豚もやし炒め 豚肉ともやしの炒め物は以前にも記事にしているこのやり方で作ると抜群にうまいので試してみてほしい豚もやし炒め豚肉はミンチ肉でも良いがスライスした豚肉で作る方がうまいと思う豚肉は脂の部分を少し外して(後で説明)身の部分を「ゴロゴロ」くらいの細切... 2021.03.23 料理
料理 スペアリブの煮豚 煮豚や豚の角煮は何度か記事にしている今回、骨つきのスペアリブで作ったら抜群のができたので備忘録として残しておくことにするスペアリブの煮豚豚肉スペアリブを鍋に入れショウガを数片と、長ネギの青い部分をつぶして加え浸る程度の水を加えて煮るよく洗っ... 2021.03.22 料理
料理 じゃがいものきんぴら じゃがいものきんぴらが食べたくなった今日はガレットではなくきんぴらじゃいじゃがいものきんぴらじゃがいもは皮を剥き、芽を取って細切りにしておく細さ?は好みであるが3〜5mmくらいの均一に切り揃えるのがポイントだと思うボウルにかぶるくらいの水を... 2021.03.20 料理
料理 ガーリックライス・牛ステーキ 肉を買ったらガーリックライスが食べたくなった食べたいものを作って食べるのだガーリックライス牛肉の脂の部分を切り離してフライパンに入れオリーブオイルをかけて弱火でゆっくり加熱し油を出しながら輪切りにしたにんにくを炒めてにんにくチップを作って取... 2021.03.19 料理
料理 しらすとカニカマの焼き飯 いい天気だ気持ちが良い焼き飯が食べたくなった冷蔵庫にあるもので焼き飯を作ることにした偶然?だがしらすがあるし、カニカマも居るシャウエッセンも居るしキューちゃんも常備している完璧だしらすとカニカマの焼き飯シャウエッセン、玉ねぎ、長ネギを細かく... 2021.03.18 料理
料理 じゃがいも肉そぼろチーズ焼き 昨日の記事のじゃがいもの肉そぼろ次の日はチーズを加えて焼くのだ前にも記事にしているなじゃがいも肉そぼろチーズ焼きグラタン皿に残り物のじゃがいもを並べてピザ用のチーズを乗せてオーブントースターで焼くだけチーズが溶けたら出来上がりチーズって美味... 2021.03.16 料理
料理 じゃがいもの肉そぼろ じゃがいもの肉そぼろは以前にも記事にしているがブラッシュアップしたので備忘録として残しておくじゃがいもの肉そぼろじゃがいもは皮をむき、2〜3cm角に切って水で洗うテフロンの鍋かフライパンに入れて水を加えて弱火でゆっくり煮る前回の記事ではブイ... 2021.03.15 料理
料理 生ダコ スーパーの鮮魚売り場に生ダコのパックが並べられていたもちろん生食用でパックの中で吸盤が張り付いていて鮮度もよさそう「ねえ、私を買ってよお」と、ささやきかけてくるたまらんスーパーの作戦パックには「半額引き」のシールが貼られていて・・・はじめか... 2021.03.14 料理
料理 白菜ラーメン 一昨日、手羽元を圧力鍋で煮た時に取れた出汁が冷蔵庫に眠ってた表面の脂はスプーンでこそげ取ってこの出汁をねべで加熱してザルで濾した後水を加え、生姜1片を入れて加熱創味シャンタン、ガラスープの素ちょっぴり麺つゆと砂糖で調味白菜たっぷり余ったネギ... 2021.03.09 料理