料理

料理

鶏レバーのサンドイッチ

鶏レバーのサンドイッチは何度も記事にしてると思うが、再度、お付き合いください鶏レバーのオイスターソース炒めこういうのを作ったら次の日はこれを食べるのだ鶏レバーのサンドイッチ食パン霧吹きして軽くトーストちょっぴりマヨ・向こう側はスラチトマト・...
料理

炭酸水deトルティーヤ

現在の外気温は28℃、湿度49%室内の温度計は30℃を示しているが湿度が低いので涼しく感じる人間の順応力の凄さ?というか、すべての感覚は、それまでの経験?と比較しての「差」で感じているのだな人間の感覚の話今日の出来事お昼はサンドイッチにしよ...
料理

細千切りスライサー

都内も30度超え昨日に続いてたいへん暑い台風が来ているようだが早く雨にならないかな雨が大嫌いな私も雨乞いをしてしまう細千切りスライサー愛工業株式会社製野菜調理器Qシリーズネットで探して・・・やっと届いた普通に千切りを作るスライサーは、いくつ...
料理

豚肉のソテー・バルサミコソース02

また残暑が戻ってきた都内も30度超えもうヤだよおエビちゃん水槽に凍らせたペットボトルを投入すぐにアカヒレが寄ってくるから・・やっぱ暑いんだろうな豚肉のソテー・バルサミコソース何度も記事にしているが、このレシピも工夫が加わってブラッシュアップ...
料理

じゃがいもの蓑揚げ02

じゃがいもが好きなんだと思うガレットにしたりストーブドポテトもオススメのレシピ!ポテトサラダも美味しいよな先日記事にしたじゃがいもの蓑揚げ(みのあげ)たいへん美味しくできたのだが、さらにもっと細く、パリパリにできないか?サクサク、パリパリを...
料理

リセッター

一昨日の「白熊」の記事の中でも『ハーゲンのリセッターとしても大変良い仕事をしてくれます』という形でリセッターという言葉を使った少し説明が必要であるようだ人間の感覚人間は、多くの事象を判断を「比較してとらえる」という特徴がある30度越えの真夏...
料理

じゃがいもの蓑揚げ

揚げ物はほとんど作らないが、時々、食べたくなることもあるそういう時は外食でもいいのだが・・・作りたいんだよなあ蓑(みの)蓑(みの)は、イネ科植物の藁(わら)を編んで作られた雨具の一種で、雨を防ぐために衣服の上からまとう外衣の一種である。なお...
料理

フライパンで枝豆

枝豆、美味いよね枝豆の湯がき方は以前に記事にしている最近は、フライパンでにんにく炒めにしたり生意気?にハーブで香りをつけたりそんな中で・・・フライパンで作った方が美味いように感じた普通に塩味の枝豆もフライパン調理がいいのではないか?と、思っ...
料理

鶏肉と野菜の炒め物

今日もご覧いただき、ありがとうございます「晩御飯の献立を考える時に参考にさせてもらってます、大変助かります」などと言っていただく!!ありがとうございます嬉しい限り!今日は??こんなアイデアいかがでしょう?的なご提案!鶏肉と野菜の炒め物鶏肉は...
料理

手羽先の皮パリ焼き

皮パリ焼きは何度か記事にしているこれ、むっちゃくちゃ美味いが、どうやら・・・バルサミコソースがハードルを上げてしまっているようだこの「皮パリ焼き」塩だけでもムッチャ美味いです手羽先の皮パリ焼き市販の「手羽中」を使うとさらに楽だスティック状に...