料理

料理

カブとしらすのペペロンチーノ

台風が来ていて嫌だなそれものろのろ進行時速20kmだとか風速は秒速だけど進行速度は時速なんだな両方時速でいいのにカブとしらすのペペロンチーノカブは皮をむいてくし形に切っておくカブの葉は3cmくらいに切っておくフライパンにオリーブオイルでニン...
料理

うどん乾麺の旅

急に無茶苦茶寒い!温かいうどんを食べよう麺のスナオシ うどん以前によく食べていた商品麺のスナオシという茨城県の会社の商品細麺でツルツルした口当たりが抜群Can Doで100円で売っていてとにかく安くて美味い!という抜群の商品だったのだがいつ...
料理

エビチリ

今日は寒いな今年は秋がないのかな秋晴れの気持ちいい日を過ごしたいなあエビチリは以前にも記事にしているが今日はもうちょっと丁寧に行ってみるエビチリエビは殻をむいて(殻は残しておく)背と腹を切り開いて背わた腹わたを取り、塩と片栗粉を振ってから水...
料理

豆腐のチーズ焼き

フライパンに油をひき1/3の薄さに切った豆腐を入れゆっくりと加熱するちょっと塩コショウマキシマムを隠し味程度にほんの少しAB面がきつね色になったらニンニクのみじん切りと豆板醤を加えてオリーブ油を加えて香りを出して豆腐に満遍なくまぶすようにす...
料理

鶏ささみの刺身

めちゃめちゃ新鮮な鶏ささみを手に入れた「生でも大丈夫ですよ」とのことすげえ!のだが、ちょっとだけ湯にくぐらせてでいただくことにする正しい調理法熱湯にさっとくぐらすだけでは食中毒の危険がある新鮮な材料で作るのはもちろんのことだが、内部温度を7...
料理

関孫六匠創 ペティ120mm

以前からペティナイフが欲しいなと、思っていていろいろ探すも良さげなものはたいへん高価今、メインで使っているMisono君もだんだん小さくなってきているのでうーーむそんな時!!TV番組で「雑誌LDK」の特集?をしていて1番切れ味の良い包丁とし...
料理

鶏だしそば

めっちゃ寒い数日前は30度越えだったのに今日は20度オカンの言ったことは本当だったんだな『やっと涼しなったなあこういう気持ちいい(温度の)日は2週間ほどしかないからよう楽しんどきや』オカン、1週間もなかったわ!鶏だしそば茅野屋の鶏だしが残っ...
料理

ピーマンとひき肉の炒め物

急に秋が深まっていく嬉しいぞ台風が来ているみたいだけどどこか遠くへ行ってくれないかな数日前に書いたが私のオカンが言うには「こういう気持ちいい(温度の)日は2週間ほどしかない」ということなので秋晴れのいい天気であって欲しいのだピーマンとひき肉...
料理

豚肉ともやしの炒め物

やっと涼しくなってきた過ごしやすい「接しやす〜い」By秋山私のオカンは『やっと涼しなったなあこういう気持ちいい(温度の)日は2週間ほどしかないからよう楽しんどきや』と、毎年のように言っていた・・・・・「うちのあかんが言うにはな、夏が終わって...
料理

鶏胸肉とキャベツのパスタ

今日の東京は30度越えもう嫌だ鶏胸肉の下処理鶏胸肉の調理方法については以前に記事にしている下ごしらえ胸肉は繊維の方向を見極めて、3つのパーツに分け繊維に沿ってカットする切り分けた鶏胸肉に軽く塩コショウをして酒(紹興酒もよい)と片栗粉を振って...