料理 ちりめんじゃこと小松菜の炒め物 小松菜は根の部分を少し切って よく洗って土や汚れを落とし 5cmくらいに切りそろえておく コールドスタートのフライパンに オリーブオイルを引き ニンニクのみじん切りと豆板醤 ちりめんじゃこを加えて 焦げないように弱火で炒める 小松菜は茎の硬... 2020.07.31 料理
料理 イカのミミの焼き飯 昨日記事にしたイカは パーツに分けて キッチンペーパーに包んでから ビニール袋に入れて チルド室に保存してある キッチンペーパーで包んでおくと イカの水分が吸水されることで さらにうまくなる イカのミミ 学術的には「エンペラ」と呼ばれる コ... 2020.07.29 料理
料理 イカワタのホイル焼き(ゴロ焼き)2 イカが安く売っていたので 思わず「でかいパック」を買ってしまった イカはちゃんと処理をしておくと 冷蔵庫でいつまでも元気だ 冷凍してもいいし 以前にも記事にしているが イカは捨てるところが少なく 特に夏場のスルメイカは 肝(ワタ)がすごくう... 2020.07.28 料理
料理 ベーコンとキャベツのパスタ フライパンのコールドスタートから カリカリベーコンを作って 出てきた油で みじん切りのニンニクと鷹の爪を炒めて 麺の茹で上がる2分前にキャベツ投入 少し塩胡椒 麺投入前に ちょっぴりマヨネーズと茹で汁で乳化促進 麺は表記時間より1分前くらい... 2020.07.25 料理
料理 ピクター・ソーヴィニヨン・ブラン チリの辛口白だ ピクター・ソーヴィニヨン・ブラン トロピカルフルーツ風の甘い香りで ソーヴィニョン・ブランの特長がよく出ています。 余韻のソフトな酸味があり、 サラダやグリルした魚介類との相性が抜群です。 軽い渋味もあり、すっきりしたバラン... 2020.07.23 料理食べ物
料理 かぼちゃと合挽き肉の蒸し物 かぼちゃ、大好き 世間のレシピは砂糖を入れるものが多いが かぼちゃ自身の甘みを楽しみたい 煮付けにするにしても 私は砂糖を加えない この蒸し物もごっつお勧め かぼちゃと合挽き肉の蒸し物 合挽き肉に 塩胡椒 少々 豆板醤 小0.5 甜麺醤 小... 2020.07.22 料理
料理 きゅうりの豚肉巻き これ、意外に?美味しいよ きゅうりがズッキーニみたいな感じ?になる ズッキーニよりしっかりしていて 大人の味? きゅうりの豚肉巻き きゅうりは縦半分に切って スプーンの柄などを使って真ん中の種をかき出す 豚肉1枚を広げて、ちょっぴり片栗粉を... 2020.07.20 料理
料理 豚のスペアリブ 味の濃いものが食べたくなった それも肉系がいいな よっし、スペアリブにしよう 豚のスペアリブ スペアリブは全体にフォークで数カ所刺し、 ジップロックに入れ 市販の焼肉のタレに にんにくのすりおろしをアディショナルしたものを加え モミモミした... 2020.07.19 料理
料理 オビクワシャルドネ これは南アフリカの白ワイン 南アフリカのワイン??? と思う人もいるかも?だけど コスパ抜群なのだよ オビクワ シャルドネ 洋梨や桃の香りとマーマレードや木のスパイスも感じられる、 口当たりのよい白ワインです。 サラダやチキン料理によく合い... 2020.07.17 料理食べ物
料理 鶏胸肉de麻婆豆腐 冷蔵庫に 賞味期限が昨日までの豆腐と 賞味期限が今日までの鶏胸肉が 私を待っていた 「食べて!私を美味しく食べて!」 ラジャ! 鶏胸肉de麻婆豆腐 鶏胸肉は皮をはがしてフープロでぶるって 塩コショウ、酒、少量の片栗粉で下味をつけ 少し水を加... 2020.07.16 料理